清里中央AC(4回目) レポ♪

こっちゃん

2013年11月06日 13:10

136泊目 清里中央オートキャンプ場 (山梨・清里) 11月4日‐11月5日


【清里中央オートキャンプ場】
《住所》 山梨県北杜市高根町浅川水頭152-1 《電話》052-915-4511  
《チェックイン》14時〜 《チェックアウト》〜11時
《サイト料金》ログケビン5000円(半額キャンペーン)
ケビン〇 トイレ〇 炊事場〇 シャワーあり

文化の日の連休。ウチは土曜日が授業参観で火曜日まで休みでした♪
でもでも、土日はフラがあるので月曜から1泊でお出掛けです(^^;


で、行き先は紅葉をメインに考えて清里にしました。
ケビン泊で紅葉&温泉&プール&お山の超欲張りプラン(笑




やっぱり清里は寒かった!冷えたので清泉寮の足湯で一休み♪




「清里ワンワンウォーク」なるイベントにも参加っ(^^)v




愛犬家の皆さんに交じって、ド派手な御一行~(笑
キープ協会の散策路を歩いたのですがとても良いトコでしたョ(^^)!




本日は娘が3にん居りまする~~~♪




紅葉ドンピシャ☆




ゆるきゃらも参加っ!?




ゲーム大会ではじける、ウチの主人公~(笑




お弁当と飲み物が出て、〆にソフトクリーム付で大変お得なイベントでした♪




清里中央ACでチェックインを済ませ、寝床セッティング(笑
そう。今回もキャンプって言うよか寝床にキャンプ場を利用しただけw

丘の公園の天女の湯へ直行し、プール&温泉を夜まで満喫(爆




ご飯もキャンプ場近くの「小作」で、ほうとうや定食で済ます(爆爆
※目一杯泳いだのでお腹いっぱいになったら眠くなる主人公www




7-11でお酒などを買い、ケビンに戻って思い思いに過ごす。。。
オイルヒーターが付いてるので、ケビン内はヌクヌクだよ♪




白樺が素敵なキャンプ場内。でもテント泊したことありません(笑



 
流石に平日なので利用していたのは3組だけでした♪

 
半額キャンペーンがあるので、この時期だけのウチの別荘だな(笑
もうひとつ、丘の公園のキャビンも冬はキャンペーンがあるよね♪


って事で、キャンプ(ぢゃないだろっ!)レポ終了~(笑

2日目はスッキリ快晴で、ちょっとだけ歩いてきましたぁ(^^)!






――――― つづく ―――――


あなたにおススメの記事
関連記事