2013年06月22日
IP-MOCHI
さぁ、昨日の記事の続きです(^^)♪ ミヤマが"キモイ”と不評なので...早目にUP(笑

リサ店(オフハウス)で見っけたのはコレっ!

イワタニプリムス「キャンプで餅つき」 定価は知らん~(笑

使用イメージはこんな感じですっ(^^)!
※商品外箱より

木目が大変うつくしぃゃ~~~



当然、廃盤品でしょう。早く使いたいナ♪
こんな出逢いがあるから、リサ店回りはやめられません☆
今日も、これから行こうかな(^^)!
※いくらで買ったかは・・・ナイショ
2011年12月14日
ママBOX♪
今日はキャンプ道具の中でも超重要!
でもパパは全く使わない(?)存在のコチラを紹介〜(^^)

ママBOXですっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
ママBOXとは・・・キッチン関係の道具が入ったハコの事(なぁーんだww)
外観は皆さんクーラーBOXとかにデコってるアレ。
ウチのはパパお得意の自作ステッカーでペタペタ ^^ゞ
さてこのママBOXですが、コイツで3代目となります。家光っす。
これまでに中身を代々変化させ、今までで一番コンパクトになりました!
コンパクトになった理由は、ルーフラックに載せる事も出来るようにと
パパからのリクエストに応えてくれたから(?) ママ、ありがとうっ(^^)

車の上に載せる時は、カギかけて飛び出ないように(笑)
コンパクトになったのはありがたいんですが、毎回撤収時に困ったちゃん。
ママ「あ〜、もう入んないYO〜(−_−#)」
そこでワタシは考えた...写真撮っておこう!...と(笑)

コレ(写真)をママに捧ぐ...(笑)
ついでなんで、現在のナカミーも載せてみる事に♪

コップ・お皿系

クッカー系

何系?

消耗品系?
きっと、次回のキャンプからはスムーズにBOXへ収納できる事でしょう・・・
キャンプで使うキッチン道具って案外かさばるんですよね。
いっぺん道具を見直してみると、案外コンパクトに出来るものです^^♪
相変わらず、内容がないよー(オヤジ...^^ゞ)
でもパパは全く使わない(?)存在のコチラを紹介〜(^^)
ママBOXですっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
ママBOXとは・・・キッチン関係の道具が入ったハコの事(なぁーんだww)
外観は皆さんクーラーBOXとかにデコってるアレ。
ウチのはパパお得意の自作ステッカーでペタペタ ^^ゞ
さてこのママBOXですが、コイツで3代目となります。家光っす。
これまでに中身を代々変化させ、今までで一番コンパクトになりました!
コンパクトになった理由は、ルーフラックに載せる事も出来るようにと
パパからのリクエストに応えてくれたから(?) ママ、ありがとうっ(^^)
車の上に載せる時は、カギかけて飛び出ないように(笑)
コンパクトになったのはありがたいんですが、毎回撤収時に困ったちゃん。
ママ「あ〜、もう入んないYO〜(−_−#)」
そこでワタシは考えた...写真撮っておこう!...と(笑)

コレ(写真)をママに捧ぐ...(笑)
ついでなんで、現在のナカミーも載せてみる事に♪
コップ・お皿系
クッカー系
何系?
消耗品系?
きっと、次回のキャンプからはスムーズにBOXへ収納できる事でしょう・・・
キャンプで使うキッチン道具って案外かさばるんですよね。
いっぺん道具を見直してみると、案外コンパクトに出来るものです^^♪
相変わらず、内容がないよー(オヤジ...^^ゞ)
2011年11月16日
炉ばたナントカの収納♪

こちらIKEAのショッピングバッグ(50円だか100円だか?)

炉ばたナントカの収納にピッタリ^^v
ビニールっぽい材質な為、油汚れもヘッチャラっす!
「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)」
※ただ、クッション性ゼロ(泣) 収納への旅路はつづく・・・・・(?)
2011年05月27日
ユニフレーム×ロゴス♪
キッチンテーブルって必要? 1泊キャンプなどでは無くても何とかなるもんです。
。。。が、我が家は一応車に積んでいきますし、出す時は出します(ナンノコッチャ...

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII WOOD
こちらは今年発売のモノです。

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド用 追加天板
1枚追加しました♪

ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
取り扱い終了ですね。廃番品ってヤツ?
。。。が、我が家は一応車に積んでいきますし、出す時は出します(ナンノコッチャ...

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンドII WOOD
こちらは今年発売のモノです。

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド用 追加天板
1枚追加しました♪

ロゴス(LOGOS) ドライネットテーブル
取り扱い終了ですね。廃番品ってヤツ?
続きを読む
2010年11月13日
シェラ♪
久々にキャンプ道具のお話です♪
(実はお山の道具にもなったりして...w)

CHUMS(チャムス) Booby Face Sierra Cup
GO OUT ONLINEで購入。入荷したら直ぐ売り切れます(泣)
キャラクターのブービーバードが底に型押しされていて、シンプルだけどカワユス♪
我が家のスノーピークのシェラカップとの比較。
持ち手はチャムスが長く、深さはスノーピークが深い。
持ち手はチャムスが長く、深さはスノーピークが深い。
全部重なるんで、収納性バツグンっ!!
スノーピークの方には目印付けてみました♪
黄パパ赤ママ青たーピンクちー黒こっちゃん
今日は保育園のイベントで出撃できず~!?
2010年09月08日
スチベルジャグ(改)
左:通常パーツ 右:改造パーツ
我が家のジャグはコールマンの「1.3ガロンステンレススチールベルトジャグ」
今年の夏は暑いんで、本当に大活躍でした!
麦茶をプラスチック容器で大きなカタマリに凍らせて入れ、キャンプ中もクーラーBOX内の氷が溶けた水で麦茶を作ってましたので、常にヒエヒエな状態をキープしてくれる重要なアイテムでした♪

1.3ガロンステンレススチールベルトジャグ
容量:約4.9L
ファミリーセールで購入(3800円)
ただこのアイテム、蛇口部分(コック)が非常に使いづらいんですっ!!
続きを読む2010年09月03日
シンク付きなのさ♪
今日はキッチンテーブルのお話です(久々の道具ネタ?)
・・・とその前に、キャンプ場によってはサイト内に水道(シンク)があるトコありますよねぇ。
アレって凄い便利ですよね。炊事場まで洗い物持っていかなくて良いし、炊事場が小さいキャンプ場だと順番待ちなんてこともよくある光景ですから。。。
で、我が家のゴツイ方のキッチンテーブルは正にそのシンク付きなんです♪

給水(白タンク)と排水(青バケツ)で、水は電動シャワーから出ます^^v
凄く便利なんですが、収納含めて凄くゴツイんですっ(滝汗
たったの1泊なら、便利よりもコンパクトを選ぶ今日この頃。
留守番が多いゴツイ奴でした...
すみません。ココから先は、右下の「タグ」の事です。興味無い方はスル―して下さい。 続きを読む
・・・とその前に、キャンプ場によってはサイト内に水道(シンク)があるトコありますよねぇ。
アレって凄い便利ですよね。炊事場まで洗い物持っていかなくて良いし、炊事場が小さいキャンプ場だと順番待ちなんてこともよくある光景ですから。。。
で、我が家のゴツイ方のキッチンテーブルは正にそのシンク付きなんです♪
給水(白タンク)と排水(青バケツ)で、水は電動シャワーから出ます^^v
凄く便利なんですが、収納含めて凄くゴツイんですっ(滝汗
たったの1泊なら、便利よりもコンパクトを選ぶ今日この頃。
留守番が多いゴツイ奴でした...
すみません。ココから先は、右下の「タグ」の事です。興味無い方はスル―して下さい。 続きを読む
2010年07月28日
えすぷれっそ♪
朝起きて、煎れたての珈琲を味わいながらのまったりタイムゎキャンプの醍醐味の一つです。
我が家も子供が起きる前の静かなひとときを大事にしております(笑
先日A&Fで購入したのが、エスプレッソコーヒーメーカー。90秒で珈琲が出来ますっ♪

GSI エスプレッソコーヒーメーカー 1カップ
ナチュラムさんでわ入荷待ち?
ステンレス製もあります(が、高い)

GSI ステンレスデミタスカップ
一緒に購入したカップです♪
(ほぼ)一目惚れして購入☆

パール金属 メリー エスプレッソコーヒーメーカー1CUP
完全
コリャ、安くて良いですネ...
製造元の 『GSI Outdoors』 のHPわコチラ
輸入して販売しているA&Fで購入しましたが、正規価格($)は安いんですね~。。。
キャンプデビュー前に、お家で試飲してみました。うんっ、ウマイっっ!!
因みに今まで使っていたのわ...

Coleman(コールマン) ステンレスパーコレーター3
6カップ用ですね...(ちと多い)
収納性がネックです...(仕方ないけど)
エスプレッソだけぢゃ(量が)足りなそ~なんで、パーコレーターと併用してみたいと思いますっ♪
今週末、ど~しよっかナ?まだ暑ち~かナ?
2010年06月24日
スノーピーク マナイタセット L
「絶対に負けられない戦いがそこにはある!」
さぁ~、いよいよ決戦ですね!! 私は仕事で観戦できませんが、応援するみんな、
是非次の動画をご覧になってから!!! (くぅ――――――――っっっ!!!)
フランスW杯アジア最終予選、日本vsイランを伝える川平ジェイ♪
え~、正直ネタ無いんでこんなものを紹介♪

スノーピーク(snow peak) マナイタセット L
安全に持ち運びOK!
IGTにユニットとしてセットできる
(関係ねぇ~ケドw)

スノーピーク(snow peak) マナイタセット M
Lとはサイズが違いますよ~!
料理上手なママ(ヨイショ♪)の為に、家で使ってるのよりも恐らく高価な包丁を買ってあげました(笑
デビューは先日の「もちこし来楽歩」でした。そして...
切れ味SUGOIらしいですっ(パパわ全く料理しません。。。)
たしかに、包丁がマナイタに包まれて収納されるので安全・安心です。
欠点は、マナイタが乾きにくい点です。
包丁やまな板なんて、家で使ってるものや100均で良いと思いますよ!ウチもそ~でしたし。。。
ただ、*のマークに侵されつつある我が家なんですっ、くぅ――――――――っっっ!!!
2010年06月21日
100均カップ♪
どなたの記事で見かけたのか忘れましたが100均のステンレスカップ手に入れました♪
今まで使っていたのはコレ

Coleman(コールマン) ダブルアクリルタンブラー
350mlの
第3のビール
モチロン、使い勝手が悪いわけではありません。ただ、収納性がイマイチ(泣
そこで今年投入してるのがコチラ

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
ステンレス製
使い勝手・収納性ともに抜群
用途は無限大!?
大人用はコチラ

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ
超軽量39.5g
金属臭くないチタン製
熱伝導率が低く、コーヒーに最高っ
シェラカップは本当に便利で、飲み物以外にも食事の際には使いたいっ♪
コーヒーには合いますが、ビールを注ぐのわイマイチしっくりきません(私だけ?)
そこで今回登場の100均カップ。正式名称は「つみ重ねカップ」でゴザイマス♪
MADE IN JAPAN ですよ~!! (1ケだけINDIAでしたが。。。)
収納性はバッチリ! 名前の通り、つみ重ねるコトができます^^
(第3の)ビール注いでみましたぁ~♪ 350mlでも、何杯かチビチビやる感じ(笑
※かえって、一っ気に飲み干さない分
ちょっと小さいのが難点ですナ。子供にはジャストサイズだと思いますよ!