2010年10月26日
キャンピカ富士ぐりんぱ レポ♪
71泊目 キャンピカ富士ぐりんぱ(静岡・裾野) 10月22日-10月24日
運動会など行事が重なり、久々のキャンプです。もう10月後半、夜の寒さが心配でしたが、
今回はハッピーフライデー利用の2泊3日。富士山のふもとでのキャンプです(実ははじめて)
場所は「キャンピカ富士ぐりんぱ」 ご存知、PICAグループの超~高規格キャンプ場です(笑
で、今回の目的は「たーちゃん&ちーちゃんの誕生日は大好きなシルバニアのそばで♪」
今回はハッピーフライデー利用の2泊3日。富士山のふもとでのキャンプです(実ははじめて)
場所は「キャンピカ富士ぐりんぱ」 ご存知、PICAグループの超~高規格キャンプ場です(笑
で、今回の目的は「たーちゃん&ちーちゃんの誕生日は大好きなシルバニアのそばで♪」
10月誕生日の娘たちのバースデイキャンプ♪ 併設の遊園地「ぐりんぱ」のシルバニアビレッジへ行きます♪
(でも実は、富士山のすぐそば=2合目 でのキャンプ泊。コチラが楽しみだったりして~^^ゞ)
(でも実は、富士山のすぐそば=2合目 でのキャンプ泊。コチラが楽しみだったりして~^^ゞ)
でも間に合います♪
とはいえ、キャンプ場着の19時は真っ暗です。
ヘッドライトをつけてなんとか設営終了。霧も出ていて案外時間かかっちゃいました...
ママチームは直ぐに食事の用意です^^ タープ内でぬくぬくと鍋にしましょ♪
ここの炊事場は室内で超キレイ!! 感動モノですっ!! トイレと同じ建物になってます。
しかも、暖房付きで2度感動しましたっ!! この時点でお気に入りです♪
あ、来るときに馬刺し買ってきました♪ 御殿場・裾野界隈に来たら忘れずに^^♪
寒いので、ストーブ持参です♪
場内にお風呂があるんですが、流石に寒いし21時すぎてましたから、子供たちは就寝 Zzz
大人はぬくぬくストーブの前で、スランケット被って晩酌(酔 ストーブでスルメなんかも♪
ナルゲンのボトルに焼酎入れてサワー → 赤霧島のお湯割り トイレに何回も直行ですっ(笑
久々にお店の事とか熱く語っちゃいまして、気付いたらAM2時。ワオ!もう寝ましょ...(笑

「着る毛布」 温かいですよ~^^♪ 寝袋の内側にも入れて使用しました。温かったです♪
翌朝。天気はバッチリ! 富士山もクッキリ!!
何と一泊35000円!!(ハイシーズン) それでも2日間とも宿泊していたな~、スゲー!!
コテージも色々なタイプがありました。
電源付きサイトはいっぱいだったんですが、我々電源無しサイトはまばら・・・
さて、9時半開園のぐりんぱへ向かいます(徒歩1分・笑)
朝ご飯と同時におにぎり作って持っていきます。節約~(^^ゞ
良かったね!こっちゃんも楽しめるよ!! (笑)
いっぱい楽しめたようですっ^^ 良かったネ~!!
14時頃。キャンプ場に戻ります。表札がお出迎え~^^
子供は昼寝。大人は読書タイム。マッタリですっ(酒あり・笑)
いきなり夜ですっ(爆) この夜はロースタイルでBBQですっ!?
お座敷仕様は、寒い時期はNGかも? 暖かい空気が上いっちゃうんで...
基本タープはフルクローズです。BBQの時は入口あけましたケド。
空気が下の隙間から結構入ってくるので換気は無問題。サイトが傾斜してました(泣)
食器など片付けて、お風呂に行きました。思ったより広めのお風呂でGOOD!
無料&夜12時まで(シーズン設定あり)なのが嬉しいですね~^^
富士山も雲に隠れちゃってます。残念ですネ~。5合目まで車で行こうと思ってたのに...
と言う事で5合目はあきらめ、御殿場のアウトレットによって帰る事にします♪
風も結構強く、プラペグのサイトさんのテントさんが今にも飛びそう(滝汗
やはり富士山の2合目。山の風はコワイです。張りあみとペグはキチンとね♪
何とか雨は降らずに撤収が完了しました♪ 降ると厄介ですからネ...
アウトレットは相変わらずの激混みでした。当然、場外Pを利用します。
そして、帰りの東名渋滞(は、ギリギリ回避?) 早めに出ましたので...
※15時すぎると混みますね。少し厚木あたりでつまづきました(笑
今回利用した「キャンピカ富士ぐりんぱ」 家族全員お気に入りになりました~^^♪
やはりトイレや炊事場がキレイだと、ママや子供の受けが最高ですっ
10月の後半ですので昼はともかく、夜は冷えました。ストーブは欠かせません。
本当は電源サイトでホットカーペットが良かったんですが...(軟弱キャンパーです・笑)
来週はハロウィンキャンプです。が、天気予報が土・日、両方雨なんです。。。
去年もこの時期でキャンプ終了してたんですが、今年はどーしよ?
クリスマスまではやってみたいなぁー(と思ってるんですが...)
冬用の寝袋買おっかナ(ボソッ それでは、また来週~^^
やはりトイレや炊事場がキレイだと、ママや子供の受けが最高ですっ
10月の後半ですので昼はともかく、夜は冷えました。ストーブは欠かせません。
本当は電源サイトでホットカーペットが良かったんですが...(軟弱キャンパーです・笑)
来週はハロウィンキャンプです。が、天気予報が土・日、両方雨なんです。。。
去年もこの時期でキャンプ終了してたんですが、今年はどーしよ?
クリスマスまではやってみたいなぁー(と思ってるんですが...)
冬用の寝袋買おっかナ(ボソッ それでは、また来週~^^