ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月16日

こっこランド那須F.C.G レポ②♪

レポ①はコチラから♪


大移動後のサイトはコチラになりました~♪




河原サイトから余笹川と那須連山♪
今度は、那須岳登山で訪れたいナ~^^




那須で遊ぼう!って事で、ハイランドパークへやってきました~☆




お目当てのポケモン4Dアニメを一番に観て~♪




夏らしく・・・涼んで(笑



  
ココはこっちゃんが生まれてすぐに来た事あったっけかな~?

  
子供向けのアトラクションが多くて助かります・・・

  
ウチ、絶叫系がニガテなんで・・・(笑


この乗り物でもコンナ感じです...(爆

  
やっぱり遊園地的な所は子供は喜びますね~♪

  
コレ!超楽しかったです! 夏にピッタリ♪


時々小雨が降りましたけど、楽しめましたょ!


こっちゃん、キティちゃんと写真撮りたくなんかナイの図ww


ハイランドパークから見た那須岳。行きてぇ~!!

以上。遊園地で思いっきり遊んでしまったこっちゃんファミリー(笑
このあと買い物して、キャンプ場に戻ったのは19時頃でした...

2日目の夜。昨日にも増して雨が凄いのなんの・・・

 
夜はナベ。温かいものが恋しい那須の夜(笑
朝はパスタ。コレも楽チンな朝の定番メニューです♪

3日目の朝はまずまずの天気。雨で濡れた道具達を拭いたり乾かしながら...
キレイに車に積んでしまったら・・・3泊目は何か、どーでも良くなってきた(笑
(あぶくま高原道経由であぶくまキャンプランドでもう1泊しようかと思ってたんだけど...)

昼間の東北道は渋滞必至なので、最終日も那須で遊び倒してから夜中帰る事にしました♪


向かった先は「南ヶ丘牧場」  那須観光のド定番ですw


陶器の絵付けやったり~


デミにゃんがもう1匹だったり~


牧場のソフトはやっぱりウマウマだったり~♪


そして、お次に向かったのは那須ガーデンアウトレット☆
前来た時よりか拡張されていて、店舗数も増えて、楽しめましたょ♪

で、塩原方面で温泉に浸かりリフレッシュ☆


宇都宮くらいまで下道でノンビリ帰りながら夜ごはん♪

お腹がいっぱいになったら眠くなる(笑) 

途中、S.A.で仮眠をとりながら運転。仮眠→運転を繰り返し・・・


首都高湾岸線に出た頃にはお空が明るく~(笑

無事、お家に帰って来れました~^^ゞ



那須産カブトムシをゲットしてご満悦の主人公~♪


天気とにらめっこしながらのお盆休みでしたが、ナントカ楽しめました☆

仕事の都合上、連休取るのもナカナカ難しいのでキャンプで連泊も珍しい我が家。
今回残念ながらバックパックキャンプは見送りとなりましたが、オートキャンプもやっぱり楽しい♪

現地で遊んで、美味しいモノ食べて、温泉にも入って、、、
キャンプならではの楽しみを満喫できたかなと思います^^♪


さぁ~、次は何しよーかー?


―――――お盆キャンプ 完―――――

  

Posted by こっちゃん at 07:49Comments(12)こっこランド

2012年08月15日

こっこランド那須F.C.G レポ①♪

110泊目 こっこランド那須F.C.G(栃木・那須高原) 8月11日-8月13日



【こっこランド那須F.C.G】 (HPはコチラ)
《住所》栃木県那須郡那須町大島字清水場1031-1《電話》0287-77-2370
《チェックイン》13:30〜 《チェックアウト》〜11:00
《サイト料金》5775円(林間.電源無し)
サイト◎トイレ〇 炊事場〇 露天風呂・シャワーあり


今年のお盆休みは11日~14日までの4日間。
当初は立山でのB.P.キャンプを予定してましたが天気予報がイマイチ。

那須あたりならキャンプ場も沢山あるし、観光もできるのでって事で北上~♪
家で朝ご飯食べて、ノンビリ東北道へ入った頃には大渋滞が待ってました...

渋滞を避けるべく、佐野のアウトレットで寄り道などして一般道と高速を使いながら...
途中でキャンプ場を探し何とか予約。本当にイキアタリバッタリな今回の旅です^^;;


今回訪れたキャンプ場は那須高原の『こっこランド那須F.C.G』 
那須と言えばカエルやビンゴで有名なアノキャンプ場と雰囲気は一緒♪
(違う所と言えば、イベントが多くは無いのでノンビリできる所~ww)

場内に露天風呂もあり、林間と河原のサイトも選べるナカナカのキャンプ場でした!


買い出しも当然現地で♪ 那須牛馬刺しはけーん!
コチラでは辛味噌を醤油で溶いて召し上がるスタイル♪




明日の予定も決めてません(笑
なので1泊分の食材だけ買って、今夜は焼肉~♪



那須高原ってだけあり、涼しく過ごせたのは良かったかな!?
設営の時から雨はずーっと降っておりました(泣


雨のトキは長靴が大活躍ですね~♪



  
入口ゲート~管理棟~露天風呂

  
炊事場~トイレ~BBQエリア

  
河原サイト~トレーラーハウス~遊具


お盆休み。もちろんデミも一緒ですっ!
ココのキャンプ場はワンちゃんOKなのもポイント高いっす!!



結構キャンプ場の雰囲気が良かったのと、2日目は那須で遊ぼうよ♪ って事になり...
連泊決定☆ ただし初日使ってたサイトが使えず、キャンプ場内を大移動でーす(笑
※写真はありませんが、テーブルやテントはそのまま移動。笑えましたヨ^^


―――――那須で遊んだよレポに続く♪―――――
  

Posted by こっちゃん at 09:53Comments(13)こっこランド