2013年06月26日
お知らせ♪
※魚とり&ふれ里キャンプの紹介記事なんですが、仕事の都合で城里まで行くのを断念しました(T_T)
物好きさんはじめ、参加予定だった方。大変申し訳ありませんでしたm(__)m
また機会がありましたら是非ご一緒してください〜( ´ ▽ ` )ノ
でも魚とりは予定通り実施されますので、興味ある方は出掛けてみては如何でしょうか?
本当に楽しめますヨ!(神奈川から行くんだから、間違いありませんっwww)
我が家は午後出で近場の出撃となりそうです。
【では、以下紹介記事となります。】
今年もこの時期がやって参りました♪ コレがなきゃぁ、夏がやって来ない!?(笑
※以下、初代ふれ里ブロガーの物好きさんの記事まんまデス(^^;;)
「川魚つかみどり大会」
場所は茨城県城里町の『道の駅 かつら』裏の那珂川
子どもたちに大人気の「川魚つかみどり大会」が今年も開催されます。
那珂川の河川敷に巨大な「いけす」をつくり、みんなで魚のつかみどりを行いましょう。
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ご参加下さい。
○当日のスケジュール
9:30~10:00 参加者受付
10:00~ セレモニー
10:30~12:00 つかみどり実施
※参加希望者は、大会当日受付をお願いします。
※網等の使用は禁止します。
※幼児参加の場合は、保護者同伴でお願いします。
※天候、河川の状況により、スケジュールの変更や中止になる場合もありますので、ご了承下さい。

・
物好きさんはじめ、参加予定だった方。大変申し訳ありませんでしたm(__)m
また機会がありましたら是非ご一緒してください〜( ´ ▽ ` )ノ
でも魚とりは予定通り実施されますので、興味ある方は出掛けてみては如何でしょうか?
本当に楽しめますヨ!(神奈川から行くんだから、間違いありませんっwww)
我が家は午後出で近場の出撃となりそうです。
【では、以下紹介記事となります。】
今年もこの時期がやって参りました♪ コレがなきゃぁ、夏がやって来ない!?(笑
※以下、初代ふれ里ブロガーの物好きさんの記事まんまデス(^^;;)
「川魚つかみどり大会」
場所は茨城県城里町の『道の駅 かつら』裏の那珂川
子どもたちに大人気の「川魚つかみどり大会」が今年も開催されます。
那珂川の河川敷に巨大な「いけす」をつくり、みんなで魚のつかみどりを行いましょう。
是非、ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ご参加下さい。
○当日のスケジュール
9:30~10:00 参加者受付
10:00~ セレモニー
10:30~12:00 つかみどり実施
※参加希望者は、大会当日受付をお願いします。
※網等の使用は禁止します。
※幼児参加の場合は、保護者同伴でお願いします。
※天候、河川の状況により、スケジュールの変更や中止になる場合もありますので、ご了承下さい。

・
2012年11月08日
乾燥ちぅ(・ω・)

完全に乾いてない(いや、むしろ結露などでビショビショ;^_^A)な幕。
只今、近所の公園で乾燥させてます♪
メンドクサイけど、これをやらないと次のキャンプの時が悲惨だから...
本当はキャンプ場でチェックアウトまでに乾燥できると良いんですけどね。
天気が悪かったり、アウトの時間が早い時などは最初っから諦めてこのスタイルです(笑

割り切っちゃうと、撤収日に案外キャンプ場でユックリ出来ますよ〜(≧∇≦)
でも現在モーレツに眠い...(ノД`)・゜
コットと寝袋持ってくればよかったか?(笑
2012年10月14日
2012年08月17日
2012年07月09日
梅雨明け?

凄ぇ~イイ天気っ! 梅雨明けでも良いんぢゃね?
だって、セミ鳴いてたよ~(笑
週末は大雨の中キャンプして参りました。
城里町の魚のつかみ取り大会はなんとか実施♪
その後、初代ふれ里ブロガーの物好きさん&今回お初のHOKUさんファミリーと共に
ふれあいの里でキャンプ。日曜日雨の中撤収。チェックアウト後にカラッと晴れましたが...
久々の雨撤収でしたので、ごみ袋に放り込んだ幕体を近所の公園で乾燥~^^
次のキャンプの予定は、だいぶ先です・・・(泣
※キャンプ(魚w)レポは後日UP予定~^^
.
2012年07月05日
2012年05月31日
2012年02月12日
復興!

2月8日にグランドオープンし、復興を果たしたスパリゾートハワイアンズへ行ってきました!
素晴らしいフラダンスやポリネシアンダンスのショーに感動しましたっ♪

ママも完全に虜です・・・(笑
※詳しいレポはまた後日...^^ゞ
タグ :スパリゾートハワイアンズ