2011年11月29日
今週の新商品♪

カルビー お・と・な じゃがりこ チーズフォンデュ(148えん)

日清カップヌードル チーズミートビッグ(195えん)


ハーゲンダッツSPエディション オペラ(420えん)
バカ高っっ!!!

初号アサヒビール 復刻版
キャンプでコイツでプシューしたいなぁ...
でも、今週末はちょいと早目の忘年会。年内キャンプ行けるかな・・・?
2011年11月28日
裏ワザ!?
クリスマス時期のディズニーリゾートは人出も多く、道路も大渋滞します。
そう、我が家もディズニー行く時はいつもマイカーで行くんですょ〜。
普通なら1時間位で着くんですが、今回は首都高の台場あたりから流れが悪く
開園8時には間に合いませんでした(T_T)
ちょっとでも早く着きたく、新規ルートを発見しましたので紹介します♪
「そんなの知ってるよ〜!」って方、スルーして下さいm(_ _)m
続きを読む
2011年11月27日
クリスマス・ウィッシュ♪

今年も行ってきましたょ^^ 冒険とイマジネーションの海へ♪
ママの誕生日のお祝い&年末の恒例イベントですっ♪( ´▽`)

今年は10周年なので、今までみた事も無い位の混雑ぶりでした。。。

パパがショーの指定席の抽選をしている間に「ヴェネツィアン・ゴンドラ」へ。
ちょうどグリーティングショーやってる時だったみたいですww
【ポートディスカバリー】
各エリアのクリスマスツリーが個性的でオモシロイです♪

こども達が一番好きなのが、この「アクアトピア」☆


【ケープコッド】経由して、【アメリカンウォーターフロント】へ移動~♪

観賞エリアの抽選は残念ながら、はずれました(泣)



スペシャルショー「クリスマス・ウィッシュ」
ちょっと観にくい場所でしたが恒例の人間ツリー(?)も楽しめましたょ

こちらもショー「テーブル・イズ・ウェイティング」






ミニーちゃんに萌え萌え~~(笑)

【メディテレーニアンハーバー】で、たーちゃんが遊んでる所。
パパ「これ、震災で壁が割れたのかな?」って、天然ww

こどもが大好き【アラビアンコースト】

こっちゃん、乗りこなしてます・・・!?


「ジャスミンのフライングカーペット」 こんなアトラクションあったけ?
ちょっと面白い写真が撮れました^^♪



【マーメイドラグーン】ではこっちゃん初のコースター!
降りたあとの強がった顔が印象的でした^^


室内で暖かいので、パパはしばらくの休憩タイム(ベンチでZZzz...)
【ミステリアスアイランド】
あと一つ、ロストリバーデルタのツリー観るの忘れました・・・^^;

夜景はコチラがオススメ~^^♪


夜のシーは綺麗ですよね☆ 「タートル・トーク」並んでる時に花火が♪

水上ショー「ファンタズミック!」
これ、凄いですっ!チラ見しかできませんでしたが面白いっ!!
最初から観たかったなぁ~。後悔してます。。。
と、まぁ朝の9時頃に入ってから閉園22時までタップリと満喫しました♪
ホントに凄い人で、どのアトラクションも長蛇の列なのはもちろんですが、
お店に入るのも入場規制。飲食店(ワゴン含)も長蛇の列。&トイレも(泣)
それでも、やっぱり楽しいディズニーシー♪ また来年も行きたいナ~♪

遅くなった夜ごはんはママの大好物の生肉を求めて葛西まで...(爆


“レバ刺し&ユッケ” メニューにあって、良かったネ^^
2011年11月26日
2011年11月23日
足柄S.A.♪

祝日の今日もデミにゃんとおでかけ^^♪

東名高速の足柄S.A.のドッグランでお友達と遊びました~♪

ココのS.A.はワンコ連れにとっても優しくて便利ですっ!
ウ〇チ捨てる専用ゴミ箱や、ワンコ連れOKのカフェなどありまっせ♪
(もちろん、ドッグランも。上・下両線ともありまっせ!)

昼間は天気も良くてサイコーだったな(夕方から崩れましたね...)
久々に御殿場のアウトレットに行ってみました。相変わらず混んでたな~(泣)
コルマンやらTNFやら行ってみたけど特に欲しいモン無しでした。。。

本命はコチラ!
大人1000えん 小人500えん 分お安くなります^^v
(5人家族の我が家にとっては有難いぃぃぃ!!!)
続きを読む
2011年11月21日
デミ(久々) ^^;
超ひさびさに主役のデミにゃんです^^ゞ
もう最低気温が一ケタとかだと、短毛のデミには寒かろうと。。。家の中でも厚着ですww
先日の大野路のレポで「デミちゃん大きくなったネ~」ってコメ頂きまして^^。
毎日見てるとあまり実感ないのですが、我が家に来た頃の服を着せて見たらビックリ!
↓
↓
パッツンパッツンですやんっ(笑)
コレはペットショップの福袋みたいなのに入ってた年齢が分かる時計。
(便利だけど、わざわざ買わないよね。だから逆に嬉しかったり)
只今、人間だと13さいデスっ
最近はヤフオクでお気に入りの服をチョイス♪ やっぱりサイズはそこそこ合ってないとねぇ(笑)
そんなデミですが、これからも
ヨロシクおねがいしまぁ~す!
タグ :デミ
2011年11月20日
週末のコスコト(TwT。)
コストコのお寿司が食べたくて行ったのに駐車場待ちで大渋滞ですっ。
平日も混んでますが、週末は近寄っちゃいけませんナ。。。
仕方ないからママ以外は車で待機。路駐の取締で、警察も来てます!
帰ってきたママに聞くと、レジも凄い事になっていたようです(泣
2011年11月16日
炉ばたナントカの収納♪

こちらIKEAのショッピングバッグ(50円だか100円だか?)

炉ばたナントカの収納にピッタリ^^v
ビニールっぽい材質な為、油汚れもヘッチャラっす!
「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)」
※ただ、クッション性ゼロ(泣) 収納への旅路はつづく・・・・・(?)
2011年11月14日
大野路ファミリーキャンプ場(2回目) レポ♪
97泊 大野路ファミリーキャンプ場 (静岡・裾野) 11月12日-11月13日

【大野路ファミリーキャンプ場】 (HPはコチラ)
《住所》静岡県裾野市須山2934-2 《電話》055-998-1567
《チェックイン》10:10〜 《チェックアウト》〜15:00
《サイト料金》オート5250円 COC提携10%オフ!
サイト◎ トイレ◯ 炊事場〇
※前回のレポはコチラ
土曜日にこっちゃんの保育園で「なかよしひろば」というイベントがあり、その後キャンプです^^ゞ
午後からの出発なので、そんなに遠くない所・・・って事で、フジヤマが見えるココに決定っ!!
(そう言えば、去年も全く同じ感じでキャンプしてました。今回も太平洋マスターズやってたしww)


御殿場・裾野方面に行ったら必ず仕入れる「馬刺し」。いつも利用する山〇精肉店。
でも今回利用したのは写真の富士竹さん。デミにゃんの「ホネ」売ってます(笑)
デッカイ自衛隊車輛なんかも停まってマス。これには、こっちゃん大喜びっ^^♪

タマリマセンっ

今回デビューを果たした「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)」
頂き物のカタログギフトにラインナップされていたんで、即ゲット(笑)

串ものはクルクル回って上手く焼けん!網の上でジュージュー♪
こりゃぁ、楽チンですっ! 手軽に卓上で焼き焼きできますっ^^v
遠赤効果で美味しく焼けますょ!(煙すごくて、家では使えんス)

秋はやっぱり焚き火だね^^♪

デミにゃんも堪能してました・・・(?)

コチラのキャンプ場はペット連れサイトが分けられており、電源が使えないと...
一応冬仕様で準備してきたんですが、電源使えなくても何とかなりました。
大人はストーブでヌクヌクのタープ内で、酒を呑みながらミーティングww
夜中の1時半ころまで呑み続けた為か、トイレに起きたおっさんは二日酔い...^^;

でも、早起きは三文の徳~♪

パンを焼くのにも便利♪ タップリのクリームチーズをのせて・・・(旨し!)

広ーい芝生でかけまわり・・・

もっと遊んでくださーい♪

疲れきって抱っこのデミにゃん(笑)

この時期のキャンプ場は空いてて良いネっ

エア・フィッシング(?)

チェックアウトが15時までなので、マッタリキャンプを楽しみました^^♪
久々に天気の良い週末。道路はどこも渋滞していたようですねぇ。
東名も例外ではありません。やはり早目の移動が吉のようです。
我が家も途中厚木で降り、お約束のWILD-1に寄ったが特に買うもん無し。
そこから、大渋滞を避けてひたすら下道で帰路につきました・・・

気がついたら今年も残りわずか!記念の100泊目はドコにしよっかな~^^
【大野路ファミリーキャンプ場】 (HPはコチラ)
《住所》静岡県裾野市須山2934-2 《電話》055-998-1567
《チェックイン》10:10〜 《チェックアウト》〜15:00
《サイト料金》オート5250円 COC提携10%オフ!
サイト◎ トイレ◯ 炊事場〇
※前回のレポはコチラ
土曜日にこっちゃんの保育園で「なかよしひろば」というイベントがあり、その後キャンプです^^ゞ
午後からの出発なので、そんなに遠くない所・・・って事で、フジヤマが見えるココに決定っ!!
(そう言えば、去年も全く同じ感じでキャンプしてました。今回も太平洋マスターズやってたしww)
御殿場・裾野方面に行ったら必ず仕入れる「馬刺し」。いつも利用する山〇精肉店。
でも今回利用したのは写真の富士竹さん。デミにゃんの「ホネ」売ってます(笑)
デッカイ自衛隊車輛なんかも停まってマス。これには、こっちゃん大喜びっ^^♪
タマリマセンっ
今回デビューを果たした「イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)」
頂き物のカタログギフトにラインナップされていたんで、即ゲット(笑)
串ものはクルクル回って上手く焼けん!網の上でジュージュー♪
こりゃぁ、楽チンですっ! 手軽に卓上で焼き焼きできますっ^^v
遠赤効果で美味しく焼けますょ!(煙すごくて、家では使えんス)
秋はやっぱり焚き火だね^^♪
デミにゃんも堪能してました・・・(?)
コチラのキャンプ場はペット連れサイトが分けられており、電源が使えないと...
一応冬仕様で準備してきたんですが、電源使えなくても何とかなりました。
大人はストーブでヌクヌクのタープ内で、酒を呑みながらミーティングww
夜中の1時半ころまで呑み続けた為か、トイレに起きたおっさんは二日酔い...^^;
でも、早起きは三文の徳~♪
パンを焼くのにも便利♪ タップリのクリームチーズをのせて・・・(旨し!)
広ーい芝生でかけまわり・・・
もっと遊んでくださーい♪
疲れきって抱っこのデミにゃん(笑)
この時期のキャンプ場は空いてて良いネっ
エア・フィッシング(?)
チェックアウトが15時までなので、マッタリキャンプを楽しみました^^♪
久々に天気の良い週末。道路はどこも渋滞していたようですねぇ。
東名も例外ではありません。やはり早目の移動が吉のようです。
我が家も途中厚木で降り、お約束のWILD-1に寄ったが特に買うもん無し。
そこから、大渋滞を避けてひたすら下道で帰路につきました・・・
気がついたら今年も残りわずか!記念の100泊目はドコにしよっかな~^^