2012年11月19日
道志渓谷キャンプ場 レポ♪
115泊目 道志渓谷キャンプ場(山梨・道志村) 11月17日-11月18日

道志デビューしてきましたっ(≧∇≦)
【道志渓谷キャンプ場】 (HPはコチラ)
《住所》山梨県南都留郡道志村43 《電話》042-787-0088
《チェックイン》12:00 《チェックアウト》11:00
《サイト料金》1500円(駐車1000円・入場料大人600円小人400円)
サイト〇 トイレ◎ 炊事場〇(お湯なし) 露天風呂(大人300円小人200円)
土曜日は大雨予報だったんですが「雨っ?問題ないっしょ~!」って方と一緒にキャンプしてきました( ̄^ ̄)ゞ

コチラ、雨でも雪でも(笑)問題なしの通年キャンパーBGRさんファミリーです♪
※因みにママさんは普通に寒がりさんで安心しましたw
到着と同時に速攻設営。テントサイトは当然の貸切でしたV(^_^)V
結構な雨の中の設営。早く飲みたい...(笑


驚いたのは場内の紅葉っ!ドンピシャで超キレイ~♪( ´▽`)

さて、今回のキャンプはテーマがありまして「漫画を楽しむキャンプ」なんです♪
お昼を済ませたら早速読書開始です♪( ´▽`)
以外だったのは子供達も漫画に読みふけっていた事。

こっちゃんは、ポケモンマスターのG君に色々遊んでもらってました♪

BGRさんオススメのハムスターが欲しくなっちゃう漫画を、ママが読破っ!危険です(^^;;

おつまみにあげたての“からあげクン”を~^^♪
そのままBGR家のティエラにお邪魔して歓談~^^♪ スモークご馳走様でしたっ!


漫キャンと同時進行で「ワン(犬)キャン」も盛り上がります♪
手術終えた長男犬くんも元気でしたネ(写真撮り忘れた...)

ココのキャンプ場には露天風呂がありまして、当日は家族風呂にしてもらえました♪
(通常は男風呂、女風呂に分かれてます)


ボディーソープ・シャンプー・ドライヤー置いてありますょ♪
(大人300円・小人200円)

今日もキャンプで鍋がウマイっ!

まぁー全く止む気配の無い雨が降っております。
でも焚き火マスターのホームキャンプ場ですから、屋内で焚き火が楽しめるんです( ̄^ ̄)ゞ

季節外れな線香花火大会なんかもありましたが...(笑
焚き火やってる間に、雨は上がって段々と星空が出てきましたょ*\(^o^)/*
この夜は「しし座流星群の極大日」 もしも起きれたら空を見上げよっと♪
Z
Z
Z
真夜中寒くて、車に毛布を取りに起きたらば満天の星空っ!
ストーブと椅子を出して、BGR家のみんなと観測~♪
(10ヶ以上は流れ星見えたナ^^♪)
4:30頃終了。再度眠りにつきました...
それでも6:30頃目の覚めるオッサン;^_^A

清々しいデミさんぽ。今日はママも一緒です(^^)♪




第二テントサイトまで行ってきました。見事な滝があってビックリ!(◎_◎;)



(左)受付兼住居なの? (中&右)様々なタイプのコテージがあります


(左)川に面したサイトは夏好さそう♪ (右)トイレとかゴミ置き場の建物
※トイレはウォシュレットでとってもキレイでしたょ~!


コチラが炊事場。屋根付きで凄く広いでしょ?(だから焚き火も出来ちゃうのだ!)
本格的なピザ釜もありますっ!(使用料350円)


だけど、我が家はストーブの上でピザを焼く(笑
・・・朝ご飯の後は、漫画の続きwww
(子供たちはかけっこしたり朝から半袖で元気×2 ^^;;)

炊事場まで徒歩5秒のサイトは超便利でしたっ(^^)!

日曜日は快晴っ!紅葉がホント綺麗ですっ!!

いいなぁ~、道志~~♪( ´▽`)

小腹が空いて、スンドゥブを食す♪ 満腹のアキ♪(爆

デミにゃんも秋の装い▽・x・▽

遊びながらの撤収~♪ サイトはウチらだけだからノンビリです^^
初めての道志でのキャンプ。爽やかBGRさんファミリーと綺麗な紅葉のおかげで満喫できました!
道志方面。今後も人が混み合わない時期を狙って、通う事になりそうですヨ♪
今回やってみた漫キャン。ナカナカでしたょ!
一泊だとせいぜい読めて5冊くらいですかね( ^ω^ )
ユル~イ時間がなんとも言えず、心地よかったですw
BGR家のみなさん、ありがとうございました〜♪
またヤリ(読み)ましょう〜〜( ´ ▽ ` )ノ