ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月15日

富士山の森♪



日曜日は富士山で過ごしてきました^^♪

今年で3回目の参加となる「富士山の森づくり」ボランティア。
枝打ち、ツル切りなどの森林整備活動のお手伝いをします♪


動きやすい服装でって事で、お山と同じカッコで臨みます(笑


ズンズンと森の奥まで入っていきます...


今年から、たーちゃんも大人と同じ作業をしました♪
腰の高さ位までの枝をノコギリで落とします。


一方、子供チームは森林観察会。森について学びます♪


午後はたーちゃんも合流。楽しいヒトトキでした^^

短い時間なのですが、富士山の一部で森づくりをお手伝いさせてもらってマス☆
午前中は山頂までクッキリと見え、時々振り返ってはニヤニヤしてしまうウチ(笑

今年は家族みんなで山頂に立てたから、富士山に来れるのが何か嬉しく感じます♪


帰りのバスの中。コチラ、どこでも直ぐ眠れるウチの主人公(爆

ちなみに...  続きを読む

Posted by こっちゃん at 10:06Comments(12)富士山

2011年10月18日

山づくり、森づくり♪


日曜日は富士山緑の募金の森造成事業のボランティアに行ってきました♪( ´▽`)


緑の募金というのは、ローソンのレジ横にあるアレです。

全国各地で森林整備活動をするのに役立てられています。
我が家も今回で三回目の参加となります(^O^)

ボランティアといっても、子供連れの家族は森について学んだり考えたりする場といった感じです♪



  

自然の中で瞳をとじて、耳を澄まして音を聴いてみよう...って、こらこら...(笑



 

ガイドさんが色んな遊びを交えて自然について教えてくれます♪




大人はカマ持って、植林された針葉樹に巻きついてるツルを除く作業。
この日は暑くて、結構しんどかったデス(^^;;




一般には入れないこんな場所でやってマス(二合目〜三合目の中間あたり)




富士山が見事っ!!
紅葉もソロソロですねぇ〜♪( ´▽`)




フィールドビンゴもしました☆ (詳しくはコチラ)






富士山の森を育てるボランティアに参加しつつ、子供たちは森について学んだ一日。
秋晴れでポカポカ陽気の中、良い経験になりました。

来年は富士山も世界自然遺産の登録申請を行う予定だそうです。
日本のシンボルであり、美しい富士山を永遠に守っていけたらイイナと思います。
(そして、いつかは家族皆で頂上に・・・^^♪)

  続きを読む


Posted by こっちゃん at 10:42Comments(8)富士山

2010年05月17日

フィールドビンゴっておもしろいョ^^♪




昨日参加した「富士山森づくり」イベント。
そこで子供たちとあそんだ“フィールドビンゴ”がナカナカ楽しかったのでレポートしますっ♪

上の写真のように、紙にビンゴの「お題」を書きます。
①白い花
②においのする葉
③木にまきついているモノ
④大きな葉
⑤動物達のしるし
⑥鳥のなき声
⑦トゲのあるもの(ちくちくするもの)
⑧紫の花
⑨おもしろい形の葉

※特に④⑤は見つけるのが難しかったです。。。




最初に赤いテープの輪の中にばらまかれた、赤・緑・黄の色付ようじをそれぞれ10本づつ見つけるあそび。
これは、自然の中にある小さなものを見つける練習です。
子供たちの首に提げているのはルーペです。
黄色のようじが見つけにくいっ!(ススキと似ているため)




その後、年齢別に4人1組となり林道を入っていきます。
林道というか原っぱみたいな所でしたので、小さい子が入っても安心。
普段入れない所に足を踏み入れるのはドキドキしますね~^^♪

先ほどのビンゴのお題を見つけてはペンで丸します。
ビンゴのお題はスタッフの方が予め答えを持ってるんですよね。
④大きな葉 は林道をずーっと奥に進んだところにあり、見つけるのが大変(汗
⑤動物達のしるし はうさぎなどがかじったあとがある木 が答えのようでしたが、、、




なんと!シカの骨ですっ!!仕込みでナイ、リアルなシカ骨ですよ!!
こんなのがあるのも、広い富士山ならでわ???

子供が大勢居るグループキャンプなどで、フィールドビンゴやってみては如何でしょう?




フィールドビンゴ以外にも、かるた大会などがありました。
富士山のまわりの生態系が学べるかるたで、面白かったです♪


自然を学習できるこういったイベントも楽しいですね~♪
参加して良かったです^^♪  


Posted by こっちゃん at 20:05Comments(4)富士山