2013年11月15日
2012年07月17日
連休3日目♪

結局この連休はポケモン三昧だったネ^^♪
(こっちゃんがあまりの普通のカッコしてるんでタマゲタ!w)
ホント、この1~2カ月くらいで急にポケモンに目覚めたこっちゃん。 (と、ママww)
仮面ライダーとかすっ飛ばして来ちゃったけど、返り咲いて好きになるのかな???
お二人のご希望でポケモンセンターで連休最後のお楽しみ~☆
パパは車内でずーっとDVD観賞してました(笑
(だって、ランドマークのPは2.3M入らないんだモン)

自宅からみなとみらいへ行くまでに、スタンプラリーあっさりGET♪
何?ポケモンって毎年映画やんのかよっ!?
(ピカチューしか知らない無知なパパww)


お腹がすいたら我が家は味奈登庵の蕎麦で満腹になる^^v
今日もアチーな!冷たい蕎麦喰いたい~♪
.
2012年05月19日
キンカン♪
習い事でつぶれる週末...もう昔のよーに毎週末キャンプって訳にはいかぬようです(泣
間もなくやってくる世紀の天体ショー「金環日食」! 皆さん準備はお済みでしょうか?
ドリカムの「時間旅行」にあやかって(?)プロポーズする人も居るのだとか?(笑
でも、日食グラス付けてたら横にいるお相手の顔なんて見えないと思うのですが...(爆

http://itunes.apple.com/jp/app/jin-huanapuri2012/id519989276?mt=8
「金環アプリ2012」を空にかざすだけで太陽がどの方向に見えるか一発!

ちょうど子供たちが学校へ行く時間なのでみんなで空を見上げてみようっと^^♪

昨日はこっちゃんを連れて萌えあがってきました(笑



イタタ...余計な出費も(爆

最近はこんなお遊びを♪
また近々レポります...
2012年04月14日
MOP木更津ってきたょ♪
三井アウトレットパーク木更津 4月13日(金曜日w)

新しモノ好きのパパ&ママ♪ こっちゃん連れてオープン初日に行ってきました♪( ´▽`)
三井のアウトレットは横浜ベイサイド(横浜市金沢区)が我が家の近くにありますが、
今回オープンした木更津は三井アウトレットの中では最大規模のようです♪
土曜の天気が雨マークなので買い物に丁度イイかな〜って思ってたんですが、
多分激混みだろうし、アクアラインが渋滞するのは嫌だなって事で平日をチョイスw
我が家から1時間位で行けましたねぇ(^O^)
【三井アウトレットパーク木更津】(HPはコチラ)
住所:千葉県木更津市中島398 TEL:0438-38-6100
店舗数:171店舗 駐車場:4300台(笑
物販/10:00~20:00 レストラン/11:00~21:0
フードコート/10:30~21:00 カフェ/9:30~21:00
ナチュブロUserの皆さんの気になるショップと言えば、モンベル・マムート・TNF辺りでしょうか...
国内3店舗目となるマムートのアウトレットストアは関東地区に初進出とあって、これ目当てですっ♪

で、10時オープンのイベント等を横目に真っ先にむかったんですが、マムートは期待外れ(泣
店内では、もしツアの撮影中...(笑) 三瓶が袋詰めして渡してくれました...(^^;;

ブログでレポるほどの写真も撮って無ければ、買い物もしてません(笑
コチラのアウトレット、我が家はキャンプ帰りについでに寄る程度の利用となりそうです。
因みに周辺のキャンプ場でウチが利用しそーな所は...

森のまきばオートキャンプ場 (HP)

柿山田オートキャンプガーデン (HP)
マザー牧場オートキャンプ場(HP)
オレンジ村オートキャンプ場(HP) 等でしょうか...

嗚呼...でもアクアラインも混むのかナ...(泣
新しいアウトレット、皆さんもキャンプのついでに(笑)寄ってみては如何?
新しモノ好きのパパ&ママ♪ こっちゃん連れてオープン初日に行ってきました♪( ´▽`)
三井のアウトレットは横浜ベイサイド(横浜市金沢区)が我が家の近くにありますが、
今回オープンした木更津は三井アウトレットの中では最大規模のようです♪
土曜の天気が雨マークなので買い物に丁度イイかな〜って思ってたんですが、
多分激混みだろうし、アクアラインが渋滞するのは嫌だなって事で平日をチョイスw
我が家から1時間位で行けましたねぇ(^O^)
【三井アウトレットパーク木更津】(HPはコチラ)
住所:千葉県木更津市中島398 TEL:0438-38-6100
店舗数:171店舗 駐車場:4300台(笑
物販/10:00~20:00 レストラン/11:00~21:0
フードコート/10:30~21:00 カフェ/9:30~21:00
ナチュブロUserの皆さんの気になるショップと言えば、モンベル・マムート・TNF辺りでしょうか...
国内3店舗目となるマムートのアウトレットストアは関東地区に初進出とあって、これ目当てですっ♪
で、10時オープンのイベント等を横目に真っ先にむかったんですが、マムートは期待外れ(泣
店内では、もしツアの撮影中...(笑) 三瓶が袋詰めして渡してくれました...(^^;;
ブログでレポるほどの写真も撮って無ければ、買い物もしてません(笑
コチラのアウトレット、我が家はキャンプ帰りについでに寄る程度の利用となりそうです。
因みに周辺のキャンプ場でウチが利用しそーな所は...
森のまきばオートキャンプ場 (HP)
柿山田オートキャンプガーデン (HP)
マザー牧場オートキャンプ場(HP)
オレンジ村オートキャンプ場(HP) 等でしょうか...

嗚呼...でもアクアラインも混むのかナ...(泣
新しいアウトレット、皆さんもキャンプのついでに(笑)寄ってみては如何?
2012年04月12日
嬉しい~^^♪
~2010年G.W.より~
台風被害でずっと営業休止していた神奈川県河内川ふれあいビレッジ。
(今までの利用ふりかえりレポはコチラ)
我が家の“ホーム”的存在であっただけに、再開を待ちわびておりました♪
昨日当キャンプ場より手紙が届き、
「5月1日より一部サイトを除き営業再開」
とのお知らせが☆ 嬉しいですネ~♪
(山北町HPのお知らせはコチラ)
また、利用したいと思いますよ~! ふれあいビレッジの皆さん、頑張ってくださいね~!
さて、今週末は... 続きを読む
2011年11月12日
テラスモール湘南♪
昨日オープンしたテラスモール湘南に行ってきましたぁo(^▽^)o

【テラスモール湘南】
湘南辻堂、281店舗が集う地域最大級の大型ショッピングモール
※HPはコチラ
ゼビオが入ってます(スポオソの方が良かったな...)
館内はよくあるこんな感じっすww
ユニクロのレジは長蛇の列っ!
冒頭のエコバッグgetsしました(v^_^)v
パパ&ママがお気に入りになった go slow caravan ♪

【go slow caravan】
※HPはコチラ
冷たい秋の雨の日にもかかわらず、大勢の人で盛り上がってました。
飲食店も行列で入る気にならず、帰り道に江の島の近くで寄り道を(^^)

【しらすや】
住所 鎌倉市腰越2-10-26
※HPはコチラ
まかない丼としらすの二色丼(^з^)-☆
辻堂から江の島は目と鼻の先ですんで、ご飯はコチラがオススメ〜(≧∇≦)
2011年10月04日
散々、散財・・・(汗

お買い物しにキャンプ行ってきましたょ~^^♪ (レポはコチラ)
今回は「いったい、ドンくらい安いのサ?」ってレポートをお送りします。
※とはいえ、おうち用に買ったものですので多分偏ったレポになるのは勘弁っm(_ _)m

「チャムス」 やっぱり、女子に大人気でしたっ!
(参考)袋入りの新品が50% バッグ2000えん 帽子・Tシャツ1500えん

「マナスタッシュ」 一番人が多かったかな~?だって爆安っ!
(参考)ダウン10000えん スカート2000えん

「WILD THINGS 」 GO OUT CAMPスペシャルエディションDINEX もココの
(参考)スカート2000えん~

不良品って、コンナのなら全然OKぇぢゃね?

「グラミチ」 最後投げ売りしてた(笑) 5枚で4000えんって~ww

その他、小物たちもイッパイ^^v
バフ・レギンス・グローブやスパッツまで♪
・・・といった具合に、散財して参りましたョ!(もう、ワイル〇ワンやスポ〇ソでは買えません・笑)
その他、OGAWAやKELTYやSIERRA DESIGNS ブースではテントやタープもありました。
かなりクラクラくる価格(50%とか...)でしたが、荷物満載なので我慢しました^^ゞ
と言う事で、次回もし参加するならば日帰り券で買い物だけしようと思います(チャンチャン
2011年05月30日
おそる オソる ^^;
スポオソ行ってきました(^O^) 2本目ゲットですっ‼
デミちゃんはお留守番。1人(ワン)で居れないので、パパが独りでお買物...
今日は寒いのか、タオルにくるまって寝てばかりいました。