ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月13日

スパリゾートハワイアンズ♪

スパリゾートハワイアンズ (福島・いわき) 2月11日


震災の被害を乗り越え、2月8日にグランドオープンしたスパリゾートハワイアンズへ行ってきました♪

と言うのも、フラを習っている娘たちから「行ってみたい」のリクエストがあったから。
キャンプやおでかけ先を勝手に決めては連れ回しているのでたまには言う事聞かないと...



スパリゾートハワイアンズはグランドオープン感謝企画で入場料半額(~3/19まで)ですょ!
初めて行ったので勝手が分からず、館内の暑さにビックリ!(常夏28℃設定ww)
おまけに水着を持って行かなかったので借りようかと思ったら在庫なし(泣

水着が無くても、裸で入浴する温泉が2ヵ所あり、今回はショーメインって事で過ごします^^ゞ
(って訳なので、半額期間中にリベンジ決定!?)

 
外は残雪も凍るほどの寒さ。流石に東北です。でも、一歩入れば中は常夏♪
日曜日にはももクロ復興ライブもあります。熱狂ぶり、観たかったナ・・・(笑



 
ココはホントに寒い冬にこそ訪れるべき場所ですね!


あまりの暑さにアロハ他購入~(笑




ゆっくりショーを楽しみたい時は、指定席(ワンドリンク付)がオススメ!




フラやタヒチアンダンスに酔いしれました...


   
観客参加なども途中であり。ウチの子行けば良いのに参加せず(怒


`)3')▃▃▃▅▆▇▉ブブブーブォォオブオーブブ ブォーブー(笑)(笑)(笑)


ショーは昼と夜と2回あり、途中ご飯やショップでお買い物。
夜のショーは20:10スタートなので、ゆっくり温泉も楽しめました^^♪

 

 

















 

 

いや~、スバラシかった!! 
グランドオープン後、最初の週末と言う事でお客さんも沢山っ!
夜遅い時間でのショーにもかかわらず満員御礼で大熱狂でした♪


※ショーイメージ♪
  続きを読む


Posted by こっちゃん at 16:22Comments(18)おでかけ

2011年12月24日

めりー くりすます ♪


宮ヶ瀬のクリスマスツリーを観てきました♪






今年は早めに行って、ツリー点灯ゲット!




さ~、これからおうちでパーティー^^♪

  


Posted by こっちゃん at 19:55Comments(0)おでかけ

2011年11月09日

ピューロ♪


サンリオピューロランド(東京・多摩センター) 11月6日


誕生日(だった)ちーちゃんの行きたい所へ、遅ればせながら行ってきました^^ゞ






 【サンリオピューロランド】(HPはコチラ
営業時間(だいたい)10:00~17:00
パスポート(大人)4400円(小人)3300円

結構お値段がアレなんで、裏技で株主優待券ゲットして行きます。
で、誕生日前に届く予定が手違いで届かず、1週遅れて行く事になりました。




七五三⇒大菩薩⇒ピューロ
ハードスケジュールなのに、タフなこどもたち(笑)




しろうさ くろうさ と一緒に♪




おさるのもんきち デス。
※何故か背の順で並んで皆から大爆笑^^;



 
マイメロディの星と花の伝説


ジュエルペットとシナモンのみらいレボリューション




何故だか〇ー大柴っ!?




サンリオハートフルパレード
"Believe"(ビリーヴ)




ハローキティとオズの魔法の国


なんか、結構ショーやらアトラクションやらありまして。。。(疲れた―!)
外は降ったり止んだりの生憎のお天気。でもコチラは屋内施設なので大丈夫♪
駐車場はピューロランド地下Pならば1日1200円です♪(台数少なめです)


イッツ・ア・スモールワールドサンリオキャラクターボートライド
2回も乗りました...(笑)




こっちゃんが一番楽しんでない?(爆)



今年小1のちーちゃんにとって、ピューロランドは「もういいや...」って感じなのでしょうか?
もちろん姉たーちゃん(小4)も同じく。ショーとか大人向けもありますが、もう卒業ですかね。
おみやげ買うショップであんまり欲しいモノがなかったのが、それを物語っていました・・・

それでもMADE IN JAPANのハローキティ。特にチャイナな人達に大人気ですっ!
(館内至る所に中国語表記が!耳に入る言葉も你好。 谢谢。见到你很高兴。)
  


Posted by こっちゃん at 11:54Comments(6)おでかけ

2011年10月30日

ヌードル♪


カップヌードルミュージアム(横浜・みなとみらい) 10月29日


ちーちゃんの誕生日、キャンプはアレなんで...話題の場所へGO!





 【横浜ワールドポーターズ】
ハッピー・エブリ・バースデイ(詳細はコチラ

土・休日もバースデイ・特典で駐車場が終日無料になるのが嬉P~♪
コチラに車を停めると、ミュージアムは向かいなので便利っす^^v


【カップヌードルミュージアム】 (HPはコチラ
チキンラーメン・カップヌードルを発明した安藤百福にふれる所。
チキンラーメン/マイカップヌードルファクトリーが大人気!



  


ミュージアムってくらいだから、インスタントラーメンやカップヌードルに関しての展示が多しww




こちらが安藤百福 氏。 (詳しくは⇒Wiki) 



 
何か、モダンなつくりなので観ていて楽しい所ですヨ!

ちーちゃん、ビデオカメラにズーム・インっ!!




「カップヌードルパーク」なるアスレチック施設もあります。(有料)




「ワールド麺ロード」世界各国のめんが実際に味わえます♪
ハーフサイズ1杯300円とお手頃ですが、子供向けではありません(笑




蘭州牛肉麺(中国)・フォー(ベトナム)・冷麺(韓国)
トムヤムクンヌードル(タイ)・ラグマン(カザフスタン)




楽しみにしていた「マイカップヌードルファクトリー」です♪




まず、300円でカップを購入します。




続いて、手を綺麗にアルコール消毒(大事っ!)



 
   
で、専用のペンで自分流にカスタマイズ~。(って、只のお絵かき^^;;)


スープ(しょうゆ・シーフード・カレー・チリトマト)
そして具材を12種の中から4つ選んで完成っ!




(こっちゃん)しょうゆ味-ナルト/タマゴ/エビ/チーズ
(ちーちゃん)シーフード味-ナルト/タマゴ/コロチャー/チーズ




(たーちゃん)カレー味-ナルト/タマゴ/エビ/チーズ
(ママ)しょうゆ味-キムチ/キムチ/ガーリック/ネギ
(パパ)チリトマト味-キムチ/ガーリック/チーズ/チーズ




サーティワンのアイス頼んでるみたいで楽しかったデス(笑
賞味期限は約1カ月との事。ドコで食べよかな・・・






最後にエアパッケージに入れてお持ち帰り~^^vv



ナカナカ楽しいカップヌードルづくり♪ みなとみらいへお越しの際は是非~^^


今度は「チキンラーメンファクトリー」も挑戦しようっと!
(こちらの参加は小学生以上でこっちゃんNGでした...)



ちーちゃんの誕生会はお家で、ちーちゃんリクエストのママお手製ケーキとしゃぶしゃぶで♪
プレゼントは欲しいモノが???で昨日のお買い物でも決まらず(笑) 本日リベンジ・マッチ!?
  


Posted by こっちゃん at 09:14Comments(8)おでかけ

2011年09月04日

雨ニモマケズ・・・


台風12号の影響で、この週末はキャンプ中止だった人達も多いはず。。。
我が家も当初は竜洋海洋公園ACでの海亀放流キャンプの予定でした。
が、デミにゃん連れて行けないのでキャンセルです(去年のレポはコチラ

土曜日にたーちゃんのフラの練習があったので、どちらにしても出撃できませんでした。
台風の割に、神奈川県南部ではそんなに雨は降りませんでしたねぇ。
でも、強風下でのキャンプは案外大変なものです。無理は禁物!自然を甘く見てはいけません。

で、我が家は横浜方面に繰り出しましたぁ^^

たーちゃん&ちーちゃん は、従妹のウチに泊りに行ったんで今回はこっちゃん一人っ子状態(笑
なので、まづは男の子が喜ぶスポットへ行きます「横浜市電保存館」(HPはコチラ




昔の車両が展示してあったり、、、




車庫入れゲームがあったり、、、




模型の電車を走らせたりできます♪




終始ウヒヒな、こっちゃん^^




普段立ち止まれない(笑)自動改札でもイタズラし放題^^ゞ




地下鉄シミュレーターなんてのもありますっ!
(実際に地下鉄の乗務員養成用のものを使ってるらしいです)




緊張しながらも、マジ顔で真剣な4歳児ww



その後、みなとみらいや港北のモザイクモールにまで繰り出し、買い物三昧な休日。
こっちゃんも久々の一人っ子で、有意義なお休みだった(かな?)



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
※デミをクリック!お願いしますっ♪
  


Posted by こっちゃん at 11:38Comments(8)おでかけ

2011年08月25日

恐竜博2011♪

恐竜博2011 (国立科学博物館・上野) 8月23日


またまた暑くなってきた夏休み後半、電車に乗って上野まで行ってきました♪
目的は恐竜博2011(公式サイトはコチラ)&贅沢ランチ(^з^)


パパが出発前に少し寝ちゃった為、自宅発が10時近くと出遅れましたが・・・
んぢゃ先にランチしよう〜! って事で、ママを連れてきたかったこのお店っ

「兄夫(ヒョンブ)食堂 上野店」(HPはコチラ
韓国本場の味が何と500円、ワンコインで楽しめますっ(^O^)




参鶏湯(サムゲタン) 500円



スンドゥブチゲ 500円


 
プルコギ丼&鳥丼 各500円


外が暑かったので、生ビールも注文 f^_^;)
食べ放題のキムチがまた旨くて、ススムススムww
上野の贅沢(気分)ランチを堪能しました♪

店内にはグンちゃんのサインも!(ホンモノか???)




で、本日のメインはこっちですヨ(笑

ティラノサウルスとトリケラトプスの競演♪











ん~♪ 間近で見ると迫力ありますっ!!
パパが子供の頃好きだったのと今のとでは、若干姿・形が違うんです。
この何年かで、研究が進んで色々と分かってきたんでしょうね〜


他にも恐竜たちがイッパイ(骨) 只、所詮ザコキャラ達ですww

こっちゃんはスッカリはまった様子♪  対照的に全く興味が無いのは、ちーちゃん(笑


常設展示も久々に観てみるとオモシロイんです(^^)




こっちゃんがハイハイの頃の一枚(カワイイ♪←親バカ



成長しちゃったなぁ〜(笑)





観て・触れて・学ぶってコトでしょうか? 楽しかったみたいで良かった!
たまにはこーいう知的な遊びもしないとねっ(笑






「コビトカバ」 萌ぇ~^^



水筒にしたろかっ!



帰りの電車は家族みんな爆睡でした(( _ _ ))..zzzZZ


恐竜博は10月2日まで開催してます。大人も楽しめますよ〜! 


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
※デミをクリック!お願いしますっ♪




















  


Posted by こっちゃん at 14:33Comments(2)おでかけ

2011年03月21日

【ぶらり】都営浅草線押上-浅草の旅 ♪

東京スカイツリー (東京・墨田) 3月20日






出発時刻/高度: 13:25 / 2m  到着時刻/高度: 15:30 / 11m
合計時間: 2時間5分  合計距離: 3.64km
最高点の標高: 17m  最低点の標高: 2m


自立式電波塔として世界一となった東京スカイツリーを見てきました♪
電車にはあまり乗る事のない我が家ですが、今回は電車に乗って“ぶらり旅”


とりあえず家出て駅の方へ歩きます。(この時点で行き先未定・笑)
パパはiPhone片手に行き先を思案中。。。



 
「お!何気にスカイツリーまで簡単に行けるゾ!!」
ってコトで、行き先決定っ!! 乗換案内 てアプリ。使えます^^


押上駅に着きました♪
ずーっと座って来れました。ラッキー^^v
駅を出て直ぐ、どどーんとスカイツリーが登場っ!!




正真正銘「世界一~♪」




ヒェェェェ!! あんなトコで作業できんわ~(驚!




真下に来ると、迫力ありますっ!!




浅草まで歩いてみました~♪
吾妻橋からのスカイツリー)




浅草寺 雷門




境内からもスカイツリーが。。。
東京の新しいシンボルになりますネ♪



こんな感じで行当りバッタリ的な休日を過ごしてみるのも良いものです♪
やはり都心へは電車が断然ラクですね~。駐車場の心配とかもないし...

そして、当然居酒屋入って乾杯したのは言うまでもなく。。。(笑
帰りの電車は爆睡(爆酔?)でした。

チャンチャン♪


  


Posted by こっちゃん at 10:59Comments(8)おでかけ

2011年03月01日

ZOO♪




こないだのこっちゃんの誕生日にズーラシアに行ってきました♪

何回か行ってるので、今回は動物さんたちをなるべくアップでUP!?


ボウシテナガザル




シシオザル




レッサーパンダ


「パンダ」って、ネパール語で「竹を食べるもの」って意味なんだって。知ってた?
小っさいから「レッサーパンダ」
あっち(上野)はデカイから「ジャイアントパンダ」だって。
ボランティア(?)のガイドのおじさんが教えてくれました^^♪



ココのペンギンはなかなか見応えあります♪




オットセイは凄く人懐こい^^


ホッキョクグマも似たような展示方法ですが、旭山には敵いません。


珍獣もいます。オカピです☆確か、上野にも居ます。
あとGパンダとコビトカバが三大珍獣でしたっけ???




チンパンジー舎が新しくなってました!
暖かい時期は屋外展示場が広くて面白いカモ。
個人的には多摩動物園のチンパンジーが見応えあって好きです♪




ヒト です。(笑)




動物園、我が家は大好きで色々行ってます♪ ズーラシアは結構広くて面白いです。
ただ、寒いからか展示してない動物多すぎ! ライオン居ねぇーよ!
まぁ~仕方ありません。
遊具のある広場などもあり、お弁当持って朝から出掛けても一日遊べますよ♪




たまにはキャンプやお山以外の遊びもせんと~(笑

  


Posted by こっちゃん at 11:06Comments(8)おでかけ

2010年12月27日

そり♪

富士山こどもの国 12月26日(日) 





今シーズン初の “そり” 行ってきました^^♪ 雪は先日の北軽井沢でさわる事が出来たので、
今回はそりで思いっきり遊んぢゃおうっ!! て訳でゴザイマスw

富士山こどもの国は、我が家のようなノーマルタイヤの車でも問題無く行ける所デス。
昨年からそり遊び覚えました(笑) スキー・スノボまでは...ってファミリーにはオススメ鴨!?



 
コロンビアのアウトレットで見っけたチビらのスノーウェアが絶好調。
これなら雪中キャンプ出来るカモ!?



コイツは本当に足折れてたんかい?



 
お昼はメンラー。温かいモノが美味しいですねっ♪



富士山こどもの国はキャンプ場やパオなどもあるので、いつか泊りで目一杯遊びたいっ!

  


Posted by こっちゃん at 15:02Comments(8)おでかけ

2010年06月08日

NHKスタジオパークに行ってきたょ♪





昨日はたーちゃん(長女・小3)が振り替え休日だったのでおでかけしました♪
向かった先は渋谷。NHKのスタジオパークですっ^^


目的はモチロン「おかあさんといっしょ」のスタジオ。



“まゆおねぇさん”のコーナー「ごっちゃ!」演ってました♪ 「ごっちゃ!」は『ごちゃまぜ』の意味だそうナ。。。

そのあと“よしおにぃさん”の「ぱわわぷたいそう」で“だいすけおにぃさん” ”たくみおねぇさん”も登場!「モノランモノラン」の3にん(?)も現れ、こっちゃんとちーちゃんはテンションMAXっ!!
※スミマセン。分かる人だけで。。。(汗


生のおにぃさん・おねぇさんを観れてテンションアゲ・アゲのこっちゃん一家でした(笑



公開放送のゲストは“杉本彩さん”で、コチラはおとぉさん方がテンションアゲ・アゲでした(爆




NHKスタジオパーク 、小さいお子さんの要るファミリーにオススメですっ^^♪

その後は。。。  続きを読む


Posted by こっちゃん at 15:16Comments(4)おでかけ