ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月28日

ピスタチオグリーン♪






Black Diamond/ブラックダイヤモンド モクシー(ピスタチオグリーン)
コズモの女性向けモデル
【重 量】90g(電池込)
【照 度】55ルーメン

ママ専用のヘッドライトです。一応、お山用。

こんなカワユイのに入れてます^^♪



パパ用はというと...

GENTOS(ジェントス) リゲルヘッドライト  GTR-731H
コスパ最高の商品かと〜(^O^)
単三ってのが、また...


コチラはキャンプ&お山兼用です(パパいちばん安上がり。。。)


子供たちのは、コストコで買ったセット(^^;;

Energizerってメーカー(店にココの電池売ってるわ...爆)
2032のボタン電池2個ってのが(>_<)



ギリ。入れてます(笑





で...このヘッドライト君たち、キャンプでもお山でも、家でも使える♪
(停電の時は本当に重宝しましたょ〜(^o^)  )
両手が使える事のアドバンテージって凄いデカイっす‼

キャンプとかやらない人も、絶対持っていた方が良いですよー♪
 
  


Posted by こっちゃん at 11:26Comments(6)【お山の道具たち】

2011年04月12日

三歩のサンダル?


Chaco Z/1



大好きなマンガ「岳」の主人公 “島崎 三歩” が時折履いているサンダル。


どこの(メーカーの)サンダルだろ?って、探してたんですよね〜〜〜



・・・で、コレ!

三歩のサンダルとはちょっと違いますが、似ていませんか?
(三歩のは、どーやら実在しないみたいです)



  


Posted by こっちゃん at 12:27Comments(6)【お山の道具たち】

2011年02月14日

大人買い♪




ケース入り数が“5” なので、大人買い...^^ゞ




スノーピーク(snow peak) トレックシックスセット
スノーピーク(snow peak) トレックシックスセット

ポイント貯まるので*の通販で購入しました♪
5000円以上で送料無料だし、、、




昨日の入笠山雪山ハイクで、ちーちゃんとこっちゃんが使用した秘密兵器でしたっ⁉

※只今、沢山撮った写真を編集中です。レポは後日うp いたします。。。 




あ、今日は何の日w?



  続きを読む


Posted by こっちゃん at 21:33Comments(6)【お山の道具たち】

2010年11月10日

てぬぐい♪

お山の楽しみの一つが山小屋などでのお土産選び♪ (お土産ってゆーより、自分へのご褒美的な?)
“山バッジ”はデザインが個性的で、何よりも小さくて嵩張らないのがイイですね!種類もいっぱいデス。

ウチがお土産に選んでるのは“てぬぐい”。バッジに劣らずコチラも個性的で面白いですっ^^



上高地 明神館



上高地 河童橋



乗鞍岳



丹沢(大山)



金時山 金太郎茶屋



金時山 金時茶屋



個性的でしょ? (笑)

















ちーちゃんの誕生日も無事終了~^^♪



※10月のおわりにちーちゃんも無事6さいになりました♪おめでとぉぉぉ!! (ブログあげるの忘れててゴメンよ...^^ゞ)
  


Posted by こっちゃん at 11:42Comments(2)【お山の道具たち】

2010年11月05日

防寒♪


お山もこの時期は急に冷え込む事もあるので防寒具揃えました♪
子供用ですが。。。(3匹いますので、お安めに揃えました・笑)



 ユニクロ ウルトラライトポリフィルダウンジャケット

 ご存知、ユニクロの大ヒット商品(のキッズ版)
 2990円とお手頃です。 が、更に1000円引きで思わず購入しました♪
 収納袋なし。


 GRANITE GEAR(グラナイトギア)  防水バック エアバッグ#1

 ダウンの収納袋として使用。防水です♪
 #1は2ℓ こっちゃん(青)とちーちゃん(黄)用。 #2は3ℓ たーちゃん(オレンジ)用
 ダウンとフリースの手袋入れてます^^




  


Posted by こっちゃん at 10:29Comments(2)【お山の道具たち】

2010年10月15日

山はじ♪

今日はウチが今年はじめた“お山”のキッカケをご紹介☆




「山登りはじめました」鈴木とも子 メディアファクトリー

アウトドア雑誌のWILD-1の広告の片隅に載っていたこの本。
読んでみたら面白いっ!! そして、山に行ってみたいっ!! となりました♪




「岳」石塚真一 小学館

ベタですが。。。 コチラも相当面白いっす!! 映画化だし。。。
(主人公の三歩役に小栗旬って...どんな映画になるのか?)



最近、ブックオフで見っけた

「ヤマケイJOY 2008年夏号」 山と渓谷社

あこがれの涸沢の特集で読み応えアリ♪
2年前の本ですが、お山は変わらずそこにありますから~^^* 

こんな景色が待ってるんですワ!!


Yahoo!画像より拝借^^;


ん~、いつか行ってみたいっっ!




涸沢は上高地からずーっと奥に行ったトコにあります(なんちゅ~アバウトな説明ぢゃ...)
富士登山と並んで、我が家の“お山”の目標だな~、永遠の。。。(笑


そんな我が家的目標を達成されてるファミリーも数ある中で、子連れの登山を楽しまれている方を紹介します♪
特に子供と一緒に登山やトレッキングなどしてみたいな~って方は、是非ブログを覗いてみて下さいっ!!
(子供の服装とか、あんまり本に載って無い事を色々教えてくれますよ~♪ いつもありがとうございますっ)

キキの子連れ山歩記~やまあるき~ ※リンクはコチラ


そろそろ、関東も紅葉シーズンですな~、ドコ行こっかな~。(あ、キャンプ行ってないなぁ・笑)
  


Posted by こっちゃん at 10:29Comments(8)【お山の道具たち】

2010年09月30日

すぷりんぐでーる♪

本日発売の『GO OUT』 Online shop のページで発見したのがコチラ!!



CHUMS「SPRING DALE 25」
黒30本・パープル20本の限定品(←コレに弱い...)






度々書いてますがウチ(の夫婦)は“カタチから入る”タイプですので、今年始めた“お山”の道具も全て“カタチ”から入ってます♪


パパのバッグはコチラdeuter(ドイター) フューチュラプロ38
deuter(ドイター) フューチュラプロ38


バックの背面通気性にこだわるドイターエアコンフォートプロシステム採用
パパ、汗っかきだからサー(笑




ママのバッグはコチラ
 KARRIMOR(カリマー)リッジ SL 25 クレイジー

 ド派手ですが、お山では不思議と溶け込みます!?
 機能的にもしっかりした頼れる奴ですっ☆



こっちゃんのバッグはコチラ
Coleman(コールマン) ミニ
Coleman(コールマン) ミニ


水筒とお菓子は自分で持とう♪
乗鞍岳ではパパのバッグの中(笑



たーちゃん&ちーちゃんのバッグはコチラ
Coleman(コールマン) キッズランドII Kid’s
Coleman(コールマン) キッズランドII Kid’s


水筒とお菓子は自分で持とう♪
お姉ぇちゃんは+お昼御飯もね♪





パパとママはこのバッグでハイドレーションシステムっちゅうもんを活用しております^^プラティパス ホーサー
プラティパス ホーサー


パパは3リットル、ママは2リットル。
2人とも子供にも「ちゅうちゅう」飲ませてます♪
それでも、中の水は余ります...^^ゞ


コレ、なかなか良く出来たアイテムなんですよ~♪ また、別の機会に記事にしたいと思います^^





バッグも色々あって迷っちゃいますから、機能や見た目で欲しいっと思ったものを手にしてみては如何でしょうか?
なるべく自分のものは自分で持つって事で子供にも背負わせてますが、小さい子は手ぶらが良いのかもしれません...
  


Posted by こっちゃん at 13:34Comments(6)【お山の道具たち】