2012年10月01日
三浦半島 キャンプ レポ♪
113泊目 三浦半島 某浜(神奈川・三浦) 9月29日-9月30日

【某浜海岸】
《住所》神奈川 三浦市 あたり(笑
《チェックイン》なし 《チェックアウト》なし 《サイト料金》無料
サイト〇 トイレ△ 炊事場・シャワー等なし
台風17号が日本列島を縦断しようかという9月最後の週末。
ここ暫くはフラや運動会などの行事で週末潰れる事が多い我が家。
やはりこの週も日曜日の午後にフラの練習があります(-。-;
台風の予想進路等を見ても日曜午前中に帰宅するプランならば何とかなりそうな感じなので
渋滞がなく、お金も掛からない三浦半島の某浜で一泊してきましたヨ~♪( ´▽`)

出発は土曜の昼どき(笑) ギリギリまでどこに行こうか悩んでた為遅いですf^_^;)
途中、葉山でロードサイドマーケットってのをやってたので軽く昼食を♪
家から1時間もかからず、某浜に到着(風対策&暑さ対策&広々前室ありでアメドのみ)
雨は降らなそうなので、オープンリビングで過ごすコトにしますっ♪

早速砂浜で遊びだすキッズたち(笑
流石に海は寒いんで、水着はもう要りません...

参鶏湯などつまみにしてマッタリ飲み会開始~♪

海は台風の心配もなく穏やかでした^^♪

明るいウチにご飯にしまーす(^^) 海と言ったらBBQ!

砂浜に落ちてる流木や廃材などで焚き火を堪能♪
モチロン直火ですっ!ワイルドだろ~ゥ!(^з^)

やはりココは海岸です。ノラ猫多し( ;´Д`)

翌日は中秋の名月♪ とっても綺麗なお月さまでした~♪( ´▽`)
。
。
。
。
。

朝っ!風はあまり吹いてない♪ 海は今日もまだ穏やかです♪
こっちゃんも早起き!3人でお散歩しました~♪

テント(サイト)とトイレと駐車場の位置関係はコチラ♪
(テントの右後ろの白い建物がトイレです)

テントから海岸、駐車場の位置関係はコチラで分かるかな〜?
(満潮時でもサイトは安全です...f^_^;)

歩いて直ぐの港の防波堤では朝から釣り人が糸たれておりやす♪

某浜キャンプの炊事場はコチラ・・・♪( ´▽`)
水場はトイレの手洗い水道のみなので、家から水を持参しております。
(他にも飲料用はプラティパスとペットボトルにて...)

朝食は簡単にピザなどを~♪(´ε` )
テント内から海が見える絶好のロケーション♪
テント内の片付けも、はかどります~!?

みんなはすでに、浜で遊んでおります~(笑

何やら貝殻取りに夢中になってたみたいですょ...

こんなん取ってきました~\(^o^)/

凧上げなんかもしたりして...

デミも楽しかったかナ・・・?
ほんとに台風来るのか?って位に良い天気☆ たっぷり遊んで帰路につきました。。。
帰宅は10時ころ♪ こんなキャンプなら疲れ知らずで楽しめるナ~~~^^♪
某浜でのキャンプ。バックパックやソロではなく、今回初めて車で行ってみました。
野営なので不便な点もありますが、ナカナカ楽しいキャンプになって満足しています♪
ちょっと時間が無い...遊びすぎてお金が無い(笑)...
なーんて時に、近くて無料のキャンプが出来るのはありがたいデス♪
さて、冒頭に記した通り暫く行事で出撃の出来ない週末が続きます。
今年もハロウィンキャンプは出来そーもないです...(T_T)
【某浜海岸】
《住所》神奈川 三浦市 あたり(笑
《チェックイン》なし 《チェックアウト》なし 《サイト料金》無料
サイト〇 トイレ△ 炊事場・シャワー等なし
台風17号が日本列島を縦断しようかという9月最後の週末。
ここ暫くはフラや運動会などの行事で週末潰れる事が多い我が家。
やはりこの週も日曜日の午後にフラの練習があります(-。-;
台風の予想進路等を見ても日曜午前中に帰宅するプランならば何とかなりそうな感じなので
渋滞がなく、お金も掛からない三浦半島の某浜で一泊してきましたヨ~♪( ´▽`)
出発は土曜の昼どき(笑) ギリギリまでどこに行こうか悩んでた為遅いですf^_^;)
途中、葉山でロードサイドマーケットってのをやってたので軽く昼食を♪
家から1時間もかからず、某浜に到着(風対策&暑さ対策&広々前室ありでアメドのみ)
雨は降らなそうなので、オープンリビングで過ごすコトにしますっ♪
早速砂浜で遊びだすキッズたち(笑
流石に海は寒いんで、水着はもう要りません...

参鶏湯などつまみにしてマッタリ飲み会開始~♪
海は台風の心配もなく穏やかでした^^♪
明るいウチにご飯にしまーす(^^) 海と言ったらBBQ!
砂浜に落ちてる流木や廃材などで焚き火を堪能♪
モチロン直火ですっ!ワイルドだろ~ゥ!(^з^)

やはりココは海岸です。ノラ猫多し( ;´Д`)
翌日は中秋の名月♪ とっても綺麗なお月さまでした~♪( ´▽`)
。
。
。
。
。
朝っ!風はあまり吹いてない♪ 海は今日もまだ穏やかです♪

こっちゃんも早起き!3人でお散歩しました~♪
テント(サイト)とトイレと駐車場の位置関係はコチラ♪
(テントの右後ろの白い建物がトイレです)
テントから海岸、駐車場の位置関係はコチラで分かるかな〜?
(満潮時でもサイトは安全です...f^_^;)
歩いて直ぐの港の防波堤では朝から釣り人が糸たれておりやす♪
某浜キャンプの炊事場はコチラ・・・♪( ´▽`)
水場はトイレの手洗い水道のみなので、家から水を持参しております。
(他にも飲料用はプラティパスとペットボトルにて...)
朝食は簡単にピザなどを~♪(´ε` )
テント内の片付けも、はかどります~!?

みんなはすでに、浜で遊んでおります~(笑
何やら貝殻取りに夢中になってたみたいですょ...
こんなん取ってきました~\(^o^)/

凧上げなんかもしたりして...
デミも楽しかったかナ・・・?
ほんとに台風来るのか?って位に良い天気☆ たっぷり遊んで帰路につきました。。。
帰宅は10時ころ♪ こんなキャンプなら疲れ知らずで楽しめるナ~~~^^♪
某浜でのキャンプ。バックパックやソロではなく、今回初めて車で行ってみました。
野営なので不便な点もありますが、ナカナカ楽しいキャンプになって満足しています♪
ちょっと時間が無い...遊びすぎてお金が無い(笑)...
なーんて時に、近くて無料のキャンプが出来るのはありがたいデス♪
さて、冒頭に記した通り暫く行事で出撃の出来ない週末が続きます。
今年もハロウィンキャンプは出来そーもないです...(T_T)