2010年06月07日
最強ペグ最終章!?

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
どんな環境でもへっちゃらペグ
一家に1本(いや、それ以上^^;)必需品ですっ
我が家も気付けば20本♪

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
オススメはコチラの6本セット!
みんな知ってる、みんな持ってる最強ペグ「ソリステ」 (持ってない人も、いずれ買うでしょう。。。)
真っ黒なボディに名前書くわけにもいかず、自己主張するためにひと手間かけました♪
先日の千葉県の森のまきばオートキャンプ場の牧草サイトでは、撤収時に1本行方不明となり
雨の中30分くらいかけて捜索した経緯もあります^^ゞ
(ソリステわ高いから、あきらめませんでしたょぉぉぉ!!)
そんなこんなで第一章は白ロゴにぬりぬり♪
そして早くも最終章の 自己主張 ですっ♪
材料は登山用品(?)のロープ:50えん/m と、電気コードを圧着する奴:250えん/20ケ
それを、「ソリステ」の穴に通すだけ^^ 超カンタンっ♪
フィールドでのイメージわコンナ感じ?
※コレで無くさないで済みそ~ですっ^^v
Posted by こっちゃん at 07:55│Comments(6)
│ペグ&ハンマー
コメントありがとうっ ^^♪
見た目イカスね(^^)
一本買ってキーホルダーにするかな(;^_^A
一本買ってキーホルダーにするかな(;^_^A
Posted by なおきんぐ at 2010年06月07日 08:19
これ!
ヒモを付けようと思った事があったんですよ。
で、小さな輪っかを作っても1本に付き最低20センチくらい必要で、どんだけヒモが必要なんだよ・・・・って事でやめちゃったのですが、カシメル方法はいいですね!ぼくもやっちゃおうっと。
ヒモを付けようと思った事があったんですよ。
で、小さな輪っかを作っても1本に付き最低20センチくらい必要で、どんだけヒモが必要なんだよ・・・・って事でやめちゃったのですが、カシメル方法はいいですね!ぼくもやっちゃおうっと。
Posted by ぷぅ at 2010年06月07日 08:25
きんぐどん、おっはー^^♪
1本買ってって、30㎝アルょ(笑
もちっと小っさいのもあるケドさぁ~♪
1本買ってって、30㎝アルょ(笑
もちっと小っさいのもあるケドさぁ~♪
Posted by こっちゃん
at 2010年06月07日 09:14

ぷぅ さん、おはよ~ございますっ^^♪
ヒモゎ、20㎝ビンゴでございますっ☆
カシメルって言っても ギリ×2 ヒモ通るくらいの穴でして、通したあとに
ライターであぶったらカシメずに逝けちゃいました♪
(カシメル工具無いって噂もございますw)
ヒモゎ、20㎝ビンゴでございますっ☆
カシメルって言っても ギリ×2 ヒモ通るくらいの穴でして、通したあとに
ライターであぶったらカシメずに逝けちゃいました♪
(カシメル工具無いって噂もございますw)
Posted by こっちゃん
at 2010年06月07日 09:18

こっちゃんさん こんにちは^^
ソリステってこれなんですね!かっこいいですね^^
今のところ一番硬かったところは「ならここ」なんですよね^^;
一家に6本は必要ですね Ф(. .)
ソリステってこれなんですね!かっこいいですね^^
今のところ一番硬かったところは「ならここ」なんですよね^^;
一家に6本は必要ですね Ф(. .)
Posted by ナオナオ
at 2010年06月08日 12:55

ナオナオさん、こんにちわっ^^♪
そうですっ(志村けん風)、「ならここ」硬かったですよね~!!
でもソリステは全く“ヘッチャラ”でしたよ♪
一生モノ(大袈裟?)ですので、オススメですっ^^
そうですっ(志村けん風)、「ならここ」硬かったですよね~!!
でもソリステは全く“ヘッチャラ”でしたよ♪
一生モノ(大袈裟?)ですので、オススメですっ^^
Posted by こっちゃん
at 2010年06月08日 14:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。