2011年04月03日
チャオズ♪
渚園の帰りに、浜北の石松さんへ行ってみた\(^o^)/
浜松餃子、特徴(?)は付け合わせのもやし♪
これがまたベストマッチでんまいっ‼
満腹のこっちゃん家族一行は、その足でららぽーと磐田へ♪
遠州豊田S.A.直結なので、帰りも楽々でした。
こりゃ、浜松方面出掛けた際の鉄板コースになりそうですっw
浜松餃子、特徴(?)は付け合わせのもやし♪
これがまたベストマッチでんまいっ‼
満腹のこっちゃん家族一行は、その足でららぽーと磐田へ♪
遠州豊田S.A.直結なので、帰りも楽々でした。
こりゃ、浜松方面出掛けた際の鉄板コースになりそうですっw
Posted by こっちゃん at 22:22│Comments(8)
│食いしん坊
コメントありがとうっ ^^♪
ららぽーと行きましたか!
って事はあの店で何かお買い上げ?(^O^)
って事はあの店で何かお買い上げ?(^O^)
Posted by なおきんぐ at 2011年04月04日 09:05
こんにちは(´∀`)
餃子!!おいしそう(ノ´∀`*)
ちなみに我が家の昨日の夕飯は餃子でした(笑)
渚園。良さそうなキャンプ場ですね♪
餃子!!おいしそう(ノ´∀`*)
ちなみに我が家の昨日の夕飯は餃子でした(笑)
渚園。良さそうなキャンプ場ですね♪
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月04日 09:05
渚園? う~ん?
静岡の清水に住んでいる頃、あれは30年前か?
寮の食堂で働くおばちゃんたちと、その近辺に潮干狩りに行った記憶が・・・
浜松は、愛知と静岡の文化が交差するので、ウナギときしめんが同時に食べられて最高の場所です。
味噌カツも捨てがたいなー
餃子だけに鉄板コースですね♪
静岡の清水に住んでいる頃、あれは30年前か?
寮の食堂で働くおばちゃんたちと、その近辺に潮干狩りに行った記憶が・・・
浜松は、愛知と静岡の文化が交差するので、ウナギときしめんが同時に食べられて最高の場所です。
味噌カツも捨てがたいなー
餃子だけに鉄板コースですね♪
Posted by 物好き at 2011年04月04日 09:31
なおきんぐさん、こんばんは♪
あの店?SWENかな?ららぽゎ大好きなお店多いんで困っちゃいますよw
道中、イシグロ発見して嬉しかったです(笑
あっ!さわやか もあった(^O^)
あの店?SWENかな?ららぽゎ大好きなお店多いんで困っちゃいますよw
道中、イシグロ発見して嬉しかったです(笑
あっ!さわやか もあった(^O^)
Posted by こっちゃん at 2011年04月04日 22:13
みぃちゃん。さん、こんばんは♪
浜松餃子、あっさりしていて何個でもイケちゃいますっ(^O^)
甘めのタレが絶妙でしたよ♪
餃子にご飯って、何であんなに合うんだろ〜(笑
浜松餃子、あっさりしていて何個でもイケちゃいますっ(^O^)
甘めのタレが絶妙でしたよ♪
餃子にご飯って、何であんなに合うんだろ〜(笑
Posted by こっちゃん at 2011年04月04日 22:18
物好きさん、こんばんは♪
渚園は、弁天島のトコですね。潮干狩りも無料で出来るので人気のようです♪
静岡は今やグルメ王国ですね〜、美味しいモノいっぱいですっ
渚園は、弁天島のトコですね。潮干狩りも無料で出来るので人気のようです♪
静岡は今やグルメ王国ですね〜、美味しいモノいっぱいですっ
Posted by こっちゃん at 2011年04月04日 22:26
こっちゃんさん おはようございます^^
餃子おいしそーーっ(≧▽≦)
磐田ららぽーとにも行ってみたいんですよね~
ららぽーとって楽しいですよね^^
GW奈良帰省の帰りにでも寄ってみよ~っと^^
餃子おいしそーーっ(≧▽≦)
磐田ららぽーとにも行ってみたいんですよね~
ららぽーとって楽しいですよね^^
GW奈良帰省の帰りにでも寄ってみよ~っと^^
Posted by ナオナオ
at 2011年04月05日 09:52

ナオナオさん、こんにちは♪
餃子うまかったっすよん^^ 浜松餃子侮れませんっ
ららぽーと大好きです。デカイから見応えありますよねw
スマートインターチェンジ使うと、目の前で便利でしたよ♪
餃子うまかったっすよん^^ 浜松餃子侮れませんっ
ららぽーと大好きです。デカイから見応えありますよねw
スマートインターチェンジ使うと、目の前で便利でしたよ♪
Posted by こっちゃん at 2011年04月05日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。