ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月04日

ふれあいの里(3回目) レポ♪


89泊目 ふれあいの里(茨城・城里) 7月2日-7月3日

ふれあいの里(3回目) レポ♪


九州から梅雨明けし、関東も梅雨明けを今か今かと待ちわびている今日この頃...
今回は毎年恒例(?)になりました、城里町主催の魚のつかみ取り大会に参加です(^O^)
那珂川河川敷で行なわれるイベントで、参加無料なんですヨっ♪

ふれあいの里(3回目) レポ♪

ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪

ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪
ふれあいの里(3回目) レポ♪
そんな面白ポーズとらんでいーよー(笑


ふれあいの里(3回目) レポ♪
大漁ですっ!


ふれあいの里(3回目) レポ♪
デミはバケツで出来た影に避難しておりますっww



茨城入りした時は天気もドンヨリしてましたが、時間が経つにつれ好天に!
つかみ取り会場ではナチュラムブロガーでふれ里ブロガーの物好きさんと合流♪
(物好きさんのブログはコチラ)

同じ城里町にある、ふれあいの里に正午過ぎにチェックインですっ



[2回目 オートキャンプサイト 電源付]

今回はコチラの電源付サイト。通常2940円がふれ里ブロガー特典で無料です^^ゞ
14サイトありますが、貸し切りでした(汗


先づ、設営終わってお魚さばきタイム〜♪(´ε` )
獲った魚は塩焼き、ムニエル、野菜のホイル焼き...
とてもとても、食べ切れませんでした(笑
ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪

ふれあいの里(3回目) レポ♪ 
ふれあいの里(3回目) レポ♪ ふれあいの里(3回目) レポ♪ 
物好きさんお手製のカマドで炊き込みご飯っ!激ウマでしたっ‼

ふれあいの里(3回目) レポ♪


ふれあいの里(3回目) レポ♪


ふれあいの里(3回目) レポ♪
宴会場はてっこつの中〜♪
魚以外にもハッシュポテト・枝豆&ソラマメ・ごんじり・チョロギ・サラダ・焼肉…
沢山あって食べ切れず(笑) からあげクンの出番はなし...f^_^;)



ふれあいの里(3回目) レポ♪

暫くすると、ブログで見た事のあるキレイなスーパーカブが!
ふれ里ブロガーのタクスケさんにサプライズ参加頂きました〜(^O^)
(タクスケさんのブログはコチラ)



ふれあいの里(3回目) レポ♪
夜は花火などしてみたり...



みなさんお風呂に行かれた後、我が家のタープで二次会スタート!
色んな話で盛り上がり、写真撮るのも忘れて呑んでました(笑
伊佐美をロックで!美味いんだな〜〜〜(酔

て事で、朝の写真でございます。

ふれあいの里(3回目) レポ♪
コチラ、物好きさんサイト♪(´ε` )
ピルツ良いな〜!物欲MAXですっ‼



ふれあいの里(3回目) レポ♪
コチラはタクスケさんサイト♪(´ε` )
バイクにこれだけの装備を備えてるなんて凄いっ!
お帰りのリミット6時ジャストに撤収完了。流石ですっ



ふれあいの里(3回目) レポ♪
コチラがデミにゃんサイト(笑
オレンジのビーチチェア、専用にしちゃおう(^^)←親バカ
テントデビューも問題なし。あとは暑さ対策ですかね...

そうそう、テント内ではベッドの上で寝かせてたんですが、夜中私の顔をペロペロ...
ソワソワしてるんで外へ出してやると、オシッコ&ウンチなんですよ(笑
教えてくれて偉いなぁーと思うのと、夜中でもトイレするんだぁという発見です(^O^)



ふれあいの里(3回目) レポ♪
宴会場にもなった我が家のリビング♪ ロースタイルは寛げますね!
子供たちのチェアもやっとフィールドデビュー♪



少しだけ電源付サイトの施設紹介。
ふれあいの里(3回目) レポ♪
左側が炊事場。右がトイレ。
利用者少ないんでしょうか?トイレが汚いままで...(T . T)



ふれあいの里(3回目) レポ♪
炊事場はとてもキレイ。
お湯は出ないです...



ふれあいの里(3回目) レポ♪
間にゴミ捨て場。使い勝手◎



ふれあいの里(3回目) レポ♪
ほぉ〜ぅ、牛ツノにピアスが(((o(*゚▽゚*)o)))
(って、施設と関係ありません。。。)



ふれあいの里(3回目) レポ♪
いやー、イイ天気っ‼
もう梅雨明けでいーんでない?





ふれあいの里(3回目) レポ♪
今朝もインコが来たょ(笑



ふれあいの里(3回目) レポ♪
ミンナ持ってるコレ、雑誌入れるのに最適だね...



ふれあいの里(3回目) レポ♪
今回の秘密兵器。ズバリ『扇風機〜♪』
案外、虫除けに効果あり!?



ふれあいの里(3回目) レポ♪
朝食はうどん&そば(物好きさん、何から何までありがとうございます♪)
もう朝からあっち~んで、冷たいのが美味っスo(^▽^)o




魚のつかみ取り大会&ふれ里ブロガーのグルキャンとなった今回のキャンプ。
結局雨に降られる事もなく、むしろ夏突入といった感じのアチチな2日間でした...
ここ最近の天気予報も当てにならないので、出かけて良かったです♪
それにしても、もう暑い!標高のある高原など、避暑地を狙わないとな〜

さぁ、今度はドコ行こうかな(^O^)


※物好きさん、タクスケさん、今回は色々とありがとうございました!
また、ふれ里で逢いましょうww


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
※デミをクリック!お願いしますっ♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
同じカテゴリー(ふれあいの里)の記事画像
ふれあいの里(6回目) レポ♪
ふれあいの里(5回目) レポ♪
ふれあいの里(4回目) レポ♪
ふれあいの里(2回目) レポ♪
ふれあいの里 レポ♪
同じカテゴリー(ふれあいの里)の記事
 ふれあいの里(6回目) レポ♪ (2013-09-05 09:24)
 ふれあいの里(5回目) レポ♪ (2012-07-10 10:45)
 ふれあいの里(4回目) レポ♪ (2011-08-24 14:39)
 ふれあいの里(2回目) レポ♪ (2011-05-09 15:01)
 ふれあいの里 レポ♪ (2010-08-10 14:09)

コメントありがとうっ ^^♪
こんちはー♪

いろいろご馳走になってありがとうございました。
とても楽しかったです。(息子も同感)
来年は、ホイル焼き(笑)
昨晩も暑かったですねー
やはり涼しい高原行きを企てなければ
Posted by 物好き物好き at 2011年07月04日 10:29
こんにちは(´∀`)

お魚、とっても美味しそう(ノ´∀`*)
おこちゃま達のイスも、いいですね♪
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2011年07月04日 10:58
こっちゃんさん こんにちは^^

デミちゃんテントデビューお天気がよくて良かったですね^^)b
おトイレ教えるなんて生後数ヶ月でできるものですか?!すごーい

うちも昨晩から寝室でみんなで寝ましたが息子の寝相が悪くて
うちのワンコ寝不足気味・・・ワタシも^^;

週末お天気次第ですがいよいよテントデビューです(*^^*)

で こっちゃんさんの前掛け今度ちゃんと見せてください^m^
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年07月04日 17:01
こんばんは~

なかなかふれさとに行けないそーしんです。

週末は、天気が良くて良かったですね。

お魚も大漁で(笑)

電源サイトに扇風機・・・

参考にさせていただきます。
Posted by そーしん at 2011年07月04日 19:46
お世話になりました~
 
こっちゃん さすがのオサレsダイトで参考になりました~
 
生ハムのサラダとかオサレでした~
 
ビンボーなうちとは違うセレブキャンパーの臭いを感じました(笑)
 
いたずら坊主の小こっちゃんが可愛かった(笑)
 
あ、デミちゃんも激カワでした(●^o^●)
 
またそのうちよろしくです~
 
Posted by タクスケタクスケ at 2011年07月04日 21:43
ニジマスつかみ取りですかっ!
スゴスギぃ~~www
確かに子供がいっぱい居るところで針振ってたら危ないですもんね
それにしても、テーブルの上のおつまみの量と来たら・・・
そりゃ夜の宴は長かったんでしょうね♪
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2011年07月04日 22:08
物好きさん、こんばんは♪

お疲れサマしたー♪
こちらこそ、お料理にお酒に、オミヤまで...
色々と、ありがとうございました〜(^O^)
今度は盛大にふれ里ブロガーオフやりましょう(笑
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:20
みぃちゃん。さん、こんばんは♪

魚のつかみ取りってオモロイですよ〜!美味いし...
イスは見た目まぁまぁですが、重いですf^_^;)
また荷物ふやしてもうたー!(泣
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:28
ナオナオさん、こんばんは♪

>こっちゃんさんの前掛け...
って、コレはご一緒した物好きさんでございますよ(^O^)
とても機能的で見た目もグーでしたよ♪

いよいよワンコキャンプデビューですねっ!
いっぱい遊べば夜はグッスリ(笑) 楽しんでくださいね〜♪
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:34
そーしん さん、こんばんは♪

いやー、もうアチーですよっ‼
電源付サイトも無料。有難いんですが陽当たりサイコー(笑
扇風機は虫除けになって良かったです(^O^)

今度は是非、ファミリーでご一緒しましょう♪
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:38
タクスケさん、こんばんは♪

お疲れサマしたー♪ お会い出来て、嬉しかったですよ〜!
カブでコンパクトなソロスタイル...憧れますわぁ...

今度は是非、ファミリーでお逢いしましょう♪
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:54
cocotaishowさん、こんばんは♪

町おこしなんでしょうけど、つかみ取り無料なんですよ〜!
とれ過ぎで食べ切れませんでした...(笑
宴は明るいウチからスタートしてまして、夜は大人だけでシッポリと♪
呑んで食べて、楽しかったです〜(^O^)
Posted by こっちゃん at 2011年07月04日 23:58
呼びましたー!オサレな前掛けの”物好きです”
ある不届き者の連中は、化粧回しと呼びます(自爆)
これ酒屋前掛けのシュート丈タイプで便利ですよ。
いつも、ポケットには皮手袋とチャッカマンが入っています。
設営時には、ペグとハンマーを入れてテントを一周してトンカントンカンです。

8人目のふれ里ブロガーさんを見つけましたよ♪
オサレな「けるてー」の”にょす”さん
エイチttp://ameblo.jp/jytvmilu/
Posted by 物好き at 2011年07月05日 09:22
物好きさん、どもども〜♪

前掛け、実用的でイイすねー(^O^)
おぉ!にょす さん、発見ですね〜♪ ご挨拶行こっと♪
Posted by こっちゃん at 2011年07月06日 04:33
こんにちは。ふれあいの里ブロガーのヒナえもんです。
私も7月2日に、ふれあいの里に偵察に出かけていました。
16:00頃子供といたのですが、お見かけしませんでしたか?
お声をかければよかったです。 次回こそ、ご一緒しましょう!
Posted by ヒナえもん at 2011年07月07日 21:03
ヒナえもん さん、こんばんは♪

16時頃ってーと、宴会中でしたかね(笑
電源付サイトは我々しか居なかったんですが、分かりませんでしたf^_^;)
次は是非お声かけ下さい♪
出撃の際はブログで告知しますので、是非ともチェックを〜♪
Posted by こっちゃん at 2011年07月07日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふれあいの里(3回目) レポ♪
    コメント(16)