ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月05日

PICA富士西湖(2回目) レポ♪

107泊目 PICA富士西湖(山梨・西湖) 6月3日ー6月4日

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
【PICA富士西湖】 (HPはコチラ)
《住所》山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1《電話》0555-20-4555
《チェックイン》13時〜 《チェックアウト》〜12時
《サイト料金》”With the Dog” テントサイト2160円(レギュラー・5名)
※グリーン会員、スノーピークカード25%オフ適用
サイト△トイレ◎ 炊事場◎ 風呂無料



土曜日が小学校の運動会(&花火大会)で月曜日は振替休日でした♪( ´▽`)
結構この時期に運動会やってる所は多いのでディズニーリゾート行っても混雑しますし、
(まぁそんなお金も無いのですが...w)やっぱりキャンプに行きたいなーっと(笑

折角の日曜〜平日なので、シーズン設定があり高速代もそこそこの西湖をチョイスしました♪
”With the Dog” テントサイトが諸々割引を利用して2160円と超お得キャンプでしたっ(^^)

前日の花火大会での疲れから、まさかの出発11時!(゚д゚lll)
普段利用しない日曜日の高速の下り線は驚くほどすいてました♪

いつものように現地近くのスーパーで買い出し。そのまま目的地へ急ぎます♪

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
【奇石博物館】(HPはコチラ)
《住所》静岡県富士宮市山宮3670
《電話》0544-58-3830
《宝石わくわく広場》30分500円/1人



そう。今回のメインの目的はコチラの宝石探し体験なんです(笑
キャンプで宝探しと言えば、ご存知C&Cのクリスタルハンター!
まぁ、内容は違えど似たようなモンでございます♪( ´▽`)

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
ココの宝石探しは水槽の中の砂利の中から探しますヨ〜♪
幼児は保護者付添いですが、親の方が真剣になっちゃいマス(^^;;



PICA富士西湖(2回目) レポ♪ PICA富士西湖(2回目) レポ♪
嬉しいのは見つけた石を全部持ち帰れる事っ!
そして、石に混じった小さなサイコロを見つけると貴重な宝石と交換してくれます☆

PICA富士西湖(2回目) レポ♪ PICA富士西湖(2回目) レポ♪ PICA富士西湖(2回目) レポ♪ PICA富士西湖(2回目) レポ♪
何と!ママがサイコロGET!!アメシストGETですっっ\(^o^)/

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
たっぷり奇石博物館(宝石探し)を満喫し、西湖へ向かいました...



こんな調子なので、キャンプ場に着いたのが16時過ぎ...(汗
ど~してもキャンプ場でゆっくり・マッタリとはいかない我が家。
今回利用した”With the Dog” テントサイトは場内の奥まった所にあります...

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
目の前がドッグラン。凄く広いのでデミにゃん思いっきり走り回れました(^^)
凄い広々したドッグサイトに、テントはウチだけ〜(淋



PICA富士西湖(2回目) レポ♪
何と!ワンコ用のシャワー室まであります♪(お湯も出ますょ!)



PICA富士西湖(2回目) レポ♪ PICA富士西湖(2回目) レポ♪
PICAは高規格で有名。炊事場もご覧の通り。暖房完備の室内デス♪
ところがドッグサイトからこの炊事場とトイレがめちゃ遠い〜!!
更に、無料で入れるお風呂が、これまためちゃ遠い〜〜〜!!!
ちょっとイタダケナイですねぇ。西湖はAサイトがオススメです。

※旧Cサイトがリニューアルで「TENBA(テンバ)サイト」になりますね。
下見しようと思ってたけど、ドッグサイトから超遠いのでやめました...^^ゞ

PICA富士西湖(2回目) レポ♪
まだまだ寒い富士五湖周辺。夜はナベがあたたまりますネ♪



PICA富士西湖(2回目) レポ♪
最近スンドゥブ・チゲにハマってます(笑
西湖。6月入ってもダウンは必要ですww



ご飯食べてお風呂に入ったら、子供たちは速攻でオチました(笑
時々雨がパラつくので焚き火もせず、パパ&ママも早目の就寝~♪


PICA富士西湖(2回目) レポ♪
翌朝。 ピーカンですっ^^v



PICA富士西湖(2回目) レポ♪
朝食は簡単に済ませて...



PICA富士西湖(2回目) レポ♪
ドッグランで遊びます^^♪
子守り(笑)はデミに任せて、大人はノンビリ撤収しちゃいます♪



10時撤収完了♪ この後、PICA西湖のそばにあるお山へトレッキングです^^

PICA富士西湖(2回目) レポ♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事画像
PICA富士西湖 レポ♪
同じカテゴリー(PICA富士西湖)の記事
 PICA富士西湖 レポ♪ (2010-12-06 11:10)

コメントありがとうっ ^^♪
西湖のレポなのに‥
ごめん、やっぱり目がいっちゃうのはマーベラス(笑

どうしてもオッケーが出ないマーベラス( ̄ー ̄)

平日お出かけはやっぱ高速代考えちゃうよね〜
Posted by 1140 at 2012年06月05日 12:03
なんだか雰囲気違うなーと思ったら
ドックサイトの方だったのね(;´∀`)

私も1回泊まったことあるけど
ビックリするぐらいトイレが遠いよね(笑)
さすがにその時はあまり飲まなかった。ププ。

お山は・・・三湖台かな??
Posted by みぃちゃん。 at 2012年06月05日 12:57
ドックサイト、隔離されてますよねw
確かにTENBAからはかなり遠いわ。

トイレや炊事棟も
ドックサイトに1つ作ればいいのにねー。

こっちゃんブログチェックしてれば
お会いできたかも知れなかったですね(TT)
Posted by ニコイスニコイス at 2012年06月05日 15:15
こんばんは

ドッグサイト、広々ドッグランと引き換えに隔離なんですね…
人間は大変そうですが、デミちゃんには最高のキャンプだったかな~(笑

西湖って今の時期でもダウンなんですね
夏は快適なんでしょうか?
でも、夏休みは高そう…(^-^;
Posted by MITSUMITSU at 2012年06月05日 18:51
西湖なのに見慣れない景色だと思ったら
ドッグサイトだったのね。

ドッグランの整備具合とサイトの整備具合のギャップが・・・
もうちょっと砂利を敷くとかして欲しいね(;´∀`)
Posted by BGR at 2012年06月05日 21:06
1140たん、こんばんは♪

帰りなんか、海沿い通って節約〜( ´ ▽ ` )
マーベラス、買っちゃえ〜(笑
Posted by こっちゃん at 2012年06月05日 23:17
みぃちゃん。こんばんは♪

そうそう。トイレビックリ遠かったです(-。-;
もうあそこのドッグサイトは使わない(笑

お山は三湖台〜五湖台を歩いてきましたょ♪( ´▽`)
Posted by こっちゃん at 2012年06月05日 23:21
ニコイスさん、こんばんは♪

確かに!ドッグサイトにトイレがあれば使うかも〜(笑
ドッグキャビンの人はワンコシャワーで洗い物してましたょ(^^;;
ウチはお風呂まで車で行きましたけどね...(爆
Posted by こっちゃん at 2012年06月05日 23:26
MITSUさん、こんばんは♪

夜は14℃くらいでした。
氷たっぷりでサワーなんぞ飲んでたから冷えたのかな?(笑
PICA系はハイシーズンは高くて行けません(T_T)

デミはドッグランにトレッキングに...
疲れたのか、帰ってきて一日中寝ております...f^_^;)
Posted by こっちゃん at 2012年06月05日 23:33
BGRさん、こんばんは♪

サイトは広かったんですけど、雑草が...
水はけは案外良かったですょ♪
ドッグランはピカイチ!デミ大喜びでした♪( ´▽`)
Posted by こっちゃん at 2012年06月05日 23:36
こんばんは!

ドックサイト、そんなに離れているんですね。
でも西湖、行ってみたいです!

それにしても、こっちゃん、すらっと身長伸びた感じします。
Posted by erizoerizo at 2012年06月05日 23:43
おぉー、代休はサイコーですね!(笑)

色々観光しててさすがです。
うちは私がめんどくさがりなのでアウトドアなのにちょっと引きこもりみたいな感じです(汗)

西湖って広いんですね。そしてキッチン高規格!さすがだ・・・・
PICAは明野しか行ったことないので、今年は他のところにも行ってみようと思っています。
やっぱり西湖かなぁ・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年06月05日 23:47
こんばんは♪
やはり6月とはいえ、さすがに西湖はまだ
ダウン必要なんですね~

最近めっきり暑いので鍋は??って思ったけど
スンドゥブチゲならお酒が進みそうですね!

代休キャンプはいいっすね♪
Posted by hana41 at 2012年06月06日 00:30
erizoさん、おはようございます♪

PICA西湖はTENBAサイトってのがアツくなりそうですょ〜!
甘えん坊こっちゃんw。背ぇのびたかな...?
とにかく最近よく食べますよ(笑
Posted by こっちゃん at 2012年06月06日 04:35
黒ちゃん、おはようございます♪

代休はサイコーでした〜f^_^;)

西湖は場内から富士山が見えないんですよ...
ぐりんぱの方がオススメかもしれません(^^
どちらもお風呂が無料なのが、明野にはない特典ですっ(笑
Posted by こっちゃん at 2012年06月06日 04:57
hanaさん、おはようございます♪

よく考えたら、オープンタープだったんですよねぇ...
だから寒かったのかもしれません。夜だけですけど...

ウチの場合、献立は当日スーパーで決めるので、鍋率が高いです(笑
スンドゥブはホントお酒に合いますょ〜♪
Posted by こっちゃん at 2012年06月06日 05:05
おはよございます。
うちてきには宝石探しがヒットです。
キャンプ抜きで、宝石探しだけやりに行くかもしれません。(^-^)
でも、取ったの全部持って帰ってきたら、
すごい量になっちゃうのかしら?(汗
Posted by MOMOパパ at 2012年06月06日 08:22
MOMOパパさん、こんにちは♪

宝石探し楽しかったですよ~! 大人も真剣になっちゃいます(笑
紙コップに半分も取れません(小さいのばっかり...)
因みにコチラは土・日のみ実施してますのでご注意を~♪
Posted by こっちゃん at 2012年06月06日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PICA富士西湖(2回目) レポ♪
    コメント(18)