2013年06月07日
シーパラ♪
八景島シーパラダイス 2013年6月3日(月)

運動会の振休で貴重な平日休み。ですが・・・
今年は夕方からお姉ちゃんがフラのレッスン...(T_T)
ちょっと遠出とか出来そーにないんで、普段混んでるトコ狙い。
で、G.W.とか激混みだったシーパラへ行ってきました♪
3月に新しくオープンした「うみファーム」を中心にレポりたいと思います☆
【海育(うみいく)】
自然の海ならではの営みをご覧いただく本物体験や
海や生きものたちを「育てる」「獲る」「食べる」ことを通じて
海の環境を身近に感じ、そして考えることを「海育(うみいく)」と名づけました。
新施設では海に育まれている生きものを体感しながら、海を守る活動を行うことで
自然環境の大切さを楽しく遊びながら学んでいくことを目指していきます。(HPより)

実はこっちゃんとママは卒園の時に、なかよしさん達と行ったばかり。
「楽しかった!」と自慢され、悔しいお姉ちゃん達はようやく行く事が出来たネ♪( ´▽`)

イルカやクジラたちと触れ合えるコーナーがあったり...

アシカみたいなの(なまえ何だったっけかな?)と一緒に写真撮ったり...

旭山動物園みたいな展示方法だな~って思ったり...

東京湾を再現したキレイな水槽で生き物と戯れたり...

至る所に手洗い場があるのがとっても衛生的だったり(笑
まぁイルカとかはアレですけど、三浦のその辺の磯の方がよっぽどリアルな生き物と遊べますょ(笑
で、本命の魚釣りゾーン。自分で釣った魚は全て食べなければいけません。買取りです(笑

ちっこいエビみたいなのを餌にアジを釣り上げます♪

☆フィーーーッシュ☆

こっちゃん、運動会前日に前歯がぬけまちた・・・(笑

「からっとキッチン」で釣った魚をから揚げにしてくれます。
ずらっと並んでるのは調理待ちで、本日最長2時間半!(泣

(左)釣った魚をレジにて精算。ドリンクなど注文も出来ます。
(中)3枚おろしマシーンのあと、パートのおばちゃんがキレイに処理
(右)日清のから揚げ粉をたっぷりつけ、油でカラッと揚げて出来上がり♪

うん♪ 素直にウマイっ(^^)!

イルカを見るならコチラでしょ~

癒されますわ~~~

ママンボウもいるょ(^^)♪

「ジンベエザメ」 デカっっ!!!

海の中を散歩できます
(エスカレーターぢゃないと良いのにねぇ)

ニモの映画を思ひ出しますネ(俺だけ?

お♪ クラッシュだ(^^)♪

相当久しぶりに来たシーパラでしたが、進化もしていて楽しめました(^^)!
こっちゃんはコレで釣りに嵌ったっぽいので、今後が楽しみです♪
因みにシーパラは絶叫系の乗り物などもあるので1日中楽しめますょ!
「海育」。我が家の場合はリアルな海(磯など)で体験させた方が良いかなwww
とりあえずバスタックルしかないけど、釣りやってみようかなっと(^^)v

運動会の振休で貴重な平日休み。ですが・・・
今年は夕方からお姉ちゃんがフラのレッスン...(T_T)
ちょっと遠出とか出来そーにないんで、普段混んでるトコ狙い。
で、G.W.とか激混みだったシーパラへ行ってきました♪
3月に新しくオープンした「うみファーム」を中心にレポりたいと思います☆
【海育(うみいく)】
自然の海ならではの営みをご覧いただく本物体験や
海や生きものたちを「育てる」「獲る」「食べる」ことを通じて
海の環境を身近に感じ、そして考えることを「海育(うみいく)」と名づけました。
新施設では海に育まれている生きものを体感しながら、海を守る活動を行うことで
自然環境の大切さを楽しく遊びながら学んでいくことを目指していきます。(HPより)

実はこっちゃんとママは卒園の時に、なかよしさん達と行ったばかり。
「楽しかった!」と自慢され、悔しいお姉ちゃん達はようやく行く事が出来たネ♪( ´▽`)

イルカやクジラたちと触れ合えるコーナーがあったり...

アシカみたいなの(なまえ何だったっけかな?)と一緒に写真撮ったり...

旭山動物園みたいな展示方法だな~って思ったり...

東京湾を再現したキレイな水槽で生き物と戯れたり...

至る所に手洗い場があるのがとっても衛生的だったり(笑
まぁイルカとかはアレですけど、三浦のその辺の磯の方がよっぽどリアルな生き物と遊べますょ(笑
で、本命の魚釣りゾーン。自分で釣った魚は全て食べなければいけません。買取りです(笑

ちっこいエビみたいなのを餌にアジを釣り上げます♪

☆フィーーーッシュ☆

こっちゃん、運動会前日に前歯がぬけまちた・・・(笑

「からっとキッチン」で釣った魚をから揚げにしてくれます。
ずらっと並んでるのは調理待ちで、本日最長2時間半!(泣



(左)釣った魚をレジにて精算。ドリンクなど注文も出来ます。
(中)3枚おろしマシーンのあと、パートのおばちゃんがキレイに処理
(右)日清のから揚げ粉をたっぷりつけ、油でカラッと揚げて出来上がり♪

うん♪ 素直にウマイっ(^^)!

イルカを見るならコチラでしょ~

癒されますわ~~~

ママンボウもいるょ(^^)♪

「ジンベエザメ」 デカっっ!!!

海の中を散歩できます
(エスカレーターぢゃないと良いのにねぇ)

ニモの映画を思ひ出しますネ(俺だけ?

お♪ クラッシュだ(^^)♪

相当久しぶりに来たシーパラでしたが、進化もしていて楽しめました(^^)!
こっちゃんはコレで釣りに嵌ったっぽいので、今後が楽しみです♪
因みにシーパラは絶叫系の乗り物などもあるので1日中楽しめますょ!
「海育」。我が家の場合はリアルな海(磯など)で体験させた方が良いかなwww
とりあえずバスタックルしかないけど、釣りやってみようかなっと(^^)v