2013年07月18日
道志の森キャンプ場 (2回目)レポ♪
127泊目 道志の森キャンプ場 (山梨・道志村) 7月14日-7月15日 晴れ

【道志の森キャンプ場】
《住所》 山梨県南都留郡道志村10701 《電話》0554-52-2440
《チェックイン》12:00〜 《チェックアウト》〜12:00
《料金》4500円(管理棟受付)
サイト〇 トイレ◎ 炊事場〇
海の日の連休。日曜日~月曜日のお話でごじゃりまする~♪
2週連続で道志の森♪ プールのリベンジしてきました~(^^)!


前回同様に「道の駅どうし」で野菜などを現地調達☆
今回は海の日の連休真ん中って事もあり、キャンプ場内はまさに難民キャンプ状態でした^^;;
駐車場みたいな所やら、プールも水がかかりそうな所まで、ドコでもOKな感じでテントが...
で、キャンプ場の最奥の坂を登った途中にあるサイトさんがちょうど撤収中。(10時位でした)
「帰りますのでどうぞ」と優しくお声掛け頂き、激混みの場内で静かに過ごせる場所をゲット♪

我が家の夏幕はコールマン・パレスドーム!
中にコットを入れて快適睡眠ができます^^♪

早速プールへ♪ 大盛況ですっ(^^;;

川の水を入れてるらしく、超つめたいですが気持ち良さそ~♪

唇がムラサキになったら引き上げましょう(笑

今回のMOCHIは、きなこ&磯辺で食しました(^^♪

川魚も無事にリベンジ!(スーパーで購入っスwww)

やっぱり道志は涼しい♪ お酒がススム×2 ~(^^♪

焼肉のあと、こっちゃんがヤキソバを作ってくれました(^^♪

プールで遊び疲れた子供達は直ぐに撃沈~(笑
久しぶりに一人で焚き火&チビチビな夜のパパ(^^♪

翌朝。 早朝は嘘みたいに静まりかえっております(笑

前回撮り忘れた、炊事場(自販機アリ)とトイレ。キレイです♪
※因みにトイレットペーパーは各自持参。備え付け無しです...

早起きのデミ 。 。 。 。 。

と、ウチの主人公~♪ 歯抜けジャリボーイ(笑

お好みで具をトッピングして、サッパリ冷やし中華な朝食☆

朝で気温20℃ちょい。とても過ごし易かったデス(^^)!

お日様出るとプールが恋しい(笑
子供達は勝手に遊んでくれますので...

大人は撤収~♪
(ゴミがお持ち帰りなので、焚き火するの巻)

地面がヒンヤリで気持ち良い(ら し い)

さぁ、夕方からフラだからそろそろ・・・。
子供らをピックアップして帰りまーす(^^

楽しかったネ(^^)!
いや~、道志の森、ほんと夏にピッタリですわ~(^^)!
こんだけの規模のプール抱えて子供が遊べるキャンプ場って他にはナイんぢゃ?
ウチの場合、たーちゃん(長女)がお守りしてくれるから放っぽって遊ばせときます(^^;
その間、パパとママはマンガを読みながら、大好きなお酒タイムで過ごせるんです(笑
プールの横のトイレに行くついでに子供たちの笑顔を確認っ(笑) コレ、最高~♪
いや~、道志の森、イイ場所見っけた☆ また行こうっと(^^

【道志の森キャンプ場】
《住所》 山梨県南都留郡道志村10701 《電話》0554-52-2440
《チェックイン》12:00〜 《チェックアウト》〜12:00
《料金》4500円(管理棟受付)
サイト〇 トイレ◎ 炊事場〇
海の日の連休。日曜日~月曜日のお話でごじゃりまする~♪
2週連続で道志の森♪ プールのリベンジしてきました~(^^)!




前回同様に「道の駅どうし」で野菜などを現地調達☆
今回は海の日の連休真ん中って事もあり、キャンプ場内はまさに難民キャンプ状態でした^^;;
駐車場みたいな所やら、プールも水がかかりそうな所まで、ドコでもOKな感じでテントが...
で、キャンプ場の最奥の坂を登った途中にあるサイトさんがちょうど撤収中。(10時位でした)
「帰りますのでどうぞ」と優しくお声掛け頂き、激混みの場内で静かに過ごせる場所をゲット♪

我が家の夏幕はコールマン・パレスドーム!
中にコットを入れて快適睡眠ができます^^♪

早速プールへ♪ 大盛況ですっ(^^;;


川の水を入れてるらしく、超つめたいですが気持ち良さそ~♪

唇がムラサキになったら引き上げましょう(笑


今回のMOCHIは、きなこ&磯辺で食しました(^^♪

川魚も無事にリベンジ!(スーパーで購入っスwww)


やっぱり道志は涼しい♪ お酒がススム×2 ~(^^♪

焼肉のあと、こっちゃんがヤキソバを作ってくれました(^^♪


プールで遊び疲れた子供達は直ぐに撃沈~(笑
久しぶりに一人で焚き火&チビチビな夜のパパ(^^♪

翌朝。 早朝は嘘みたいに静まりかえっております(笑


前回撮り忘れた、炊事場(自販機アリ)とトイレ。キレイです♪
※因みにトイレットペーパーは各自持参。備え付け無しです...

早起きのデミ 。 。 。 。 。

と、ウチの主人公~♪ 歯抜けジャリボーイ(笑

お好みで具をトッピングして、サッパリ冷やし中華な朝食☆

朝で気温20℃ちょい。とても過ごし易かったデス(^^)!

お日様出るとプールが恋しい(笑
子供達は勝手に遊んでくれますので...

大人は撤収~♪
(ゴミがお持ち帰りなので、焚き火するの巻)

地面がヒンヤリで気持ち良い(ら し い)

さぁ、夕方からフラだからそろそろ・・・。
子供らをピックアップして帰りまーす(^^

楽しかったネ(^^)!
いや~、道志の森、ほんと夏にピッタリですわ~(^^)!
こんだけの規模のプール抱えて子供が遊べるキャンプ場って他にはナイんぢゃ?
ウチの場合、たーちゃん(長女)がお守りしてくれるから放っぽって遊ばせときます(^^;
その間、パパとママはマンガを読みながら、大好きなお酒タイムで過ごせるんです(笑
プールの横のトイレに行くついでに子供たちの笑顔を確認っ(笑) コレ、最高~♪
いや~、道志の森、イイ場所見っけた☆ また行こうっと(^^