ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月20日

むさし♪



見てきましたよ〜☆彡

東京スカイツリー\(^o^)/

ん〜、デカかった‼
  


Posted by こっちゃん at 18:17Comments(2)モブログ

2011年03月16日

初体験!?


初めて夜間の計画停電を体験しました♪


ストーブの灯りでフラ踊ってるし...(笑
焚き火の時と同じ感覚の我が家の子供たち(^O^)

あらためて、キャンプやってて良かった‼
逞しく育ってくれて、ありがとうっっ♪



  
タグ :計画停電


Posted by こっちゃん at 21:56Comments(10)モブログ

2011年03月12日

無事ですっ♪






昨日はあの時間、丁度キャンプの買い出しで近所のダイエーの地下1F食品売り場居ました。

いきなりフロアー全てが停電で真っ暗に。そしてその後、経験した事のない揺れ。

泣きまくるちーちゃんとこっちゃんを抱きかかえ、そのまま何とか地上へ出ました。

本当、怖かった! 関東でコレだもん。 今後も暫く余震に注意って言うし。。。

やはり、自然って怖いですねぇ~! 予測不能、回避不能ですよね、こんなの。


大渋滞の中、何とか自分のお店に到着しましたが、停電しておらず品物はすっからかん。
そりゃそうだ、他の店が停電であいてないからお客が詰め寄せるって感じでした。

そんなこんなで、深夜の2時位にようやく帰宅し、今夜も急きょ仕事です。


もちろん、予定していた富士吉田でのキャンプは中止です。
だって、道路通行止めだもんなぁ~。仕方ないっす。


  


Posted by こっちゃん at 20:15Comments(8)日記

2011年03月10日

全国区♪


ガルヴィ4月号




付録のスタンプラリーBOOK



  
何と! 3枚も掲載っ♪ 

全国区!? (笑)

ラリーBOOKと一緒に送った写真が見事入選?
あんま、送る人居ないのカナ???


気になる2010年の結果は我が家20個。 全国5位が22個

惜しかった...
  


Posted by こっちゃん at 14:25Comments(10)本・雑誌・マンガ

2011年03月09日

5120 ♪


Coleman Model#5120



LPガスランタンの5120です。国産ガス仕様(改造品)♪
イワタニのカセットガス(Jr.)が使えるので便利です^^v

暫く使っておらず、物置で放置状態だったので、起こしてみました。
無事点火したので、今度のキャンプで使ってみよう!
  


Posted by こっちゃん at 11:13Comments(6)ライティング

2011年03月08日

明太マヨ ♪


今週の新商品。 からあげクン 明太マヨネーズ味

この組み合わせは、間違いなしでしょう(^O^)

是非、ご賞味あれ〜〜〜♪







  


Posted by こっちゃん at 21:59Comments(4)コンビニ

2011年03月07日

三浦アルプス ハイキング レポ♪

【三浦アルプス】沼間大山緑地-田浦梅林 (神奈川・逗子-横須賀) 3月5日





出発時刻/高度: 10:30 / 94m  到着時刻/高度: 16:00 / 94m
合計時間: 5時間30分  合計距離: 6.26km
最高点の標高: 160m  最低点の標高: 55m
累積標高(上り): 216m 累積標高(下り): 208m
※ヤマレコはコチラ
※前回のハイキングレポはコチラ


梅の季節ですネ~。 ってコトで、梅まつり開催中の田浦梅林へ行ってみました♪
今回もじぃじがゲスト参加。何と、従妹ファミリーにも途中で遭遇っ!
賑やかなハイキングとなりましたヨ~^^♪ 



結構コースが狭いので、1列に並んで歩きましょう♪



  
難所もあります。特に注意して歩きましょう♪


“車は速くて便利だな”と実感しましょう♪




「あっ」と言う間に到着です^^



  
田浦梅林には子供が遊べる遊具がいっぱいありますよ♪








梅は6~7分咲きってトコでしょうか? 
キレイだし、イイ にほい しますョ~^^


 

スイセンもまだキレイでした♪




  
山の中はスギだらけ。。。 じぃじも花粉症デビュー(笑
(注)花粉症の人、クリックしないでね!

従妹ファミリーと梅林で一緒になり、2時間以上遊んでから帰りました...^^ゞ
復路は従妹のえいちゃんと一緒に歩けて、娘たちは楽しかったみたいです。
こっちゃんは最後尾でパパとママと歩きました(あいかわらずスローペースですw)

やはり梅の時期って事もあり、前回(10月)は人も見かけないハイキングコースも
今回は人・人・人! トレランや、驚いたのはMTBの人まで!! 何でもアリですね(汗

キツイのはコースよりも花粉! 我が家はママ・ちーちゃん・こっちゃんが花粉症持ち。
そして、じぃじもスギだらけの山に囲まれてどーやらデビューした模様です(苦笑

そろそろ本格的にお山も楽しめる時期になっただけに、花粉症対策も気になる所。
みなさん、どーされてるんでしょうかね???

  


Posted by こっちゃん at 10:41Comments(10)三浦アルプス

2011年03月06日

マスカット♪




フリスクに新しく「マスカット」味が出ました\(^o^)/

食べてみた感想は。。。

「んまいっ‼」

辛くは無く、サッパリした感じ。でいて、スースーします♪

皆さん、ドライブのお供にいかがっすか?


さて、G.W.の予定のコトとは同時進行に遊ぶ予定を...
 
  続きを読む


Posted by こっちゃん at 11:06Comments(8)コンビニ

2011年03月04日

山はじ2


 「山登りはじめました 2」 鈴木とも子著(メディアファクトリー) 



本日発売ですっ!! 


お山に興味を持った“キッカケ”の本の第2弾って事で、楽しみです♪


早速仕事帰りに本屋さん寄り、葉山の森戸海岸のデニーズのテラスでゆっくり読もうかな~
って思ったら、ポケットにはお釣りの5円のみ(チーン)




悔しいんで、砂浜で読むか~って思ったけど風が強くて退散(チーン)

まぁ~キレイな富士山拝めたんで今日のトコは勘弁してやるかww



って訳で、これから布団入ってユックリ寝ます読みます...^^ゞ
  


Posted by こっちゃん at 11:03Comments(0)本・雑誌・マンガ

2011年03月03日

妄想 ♪


 『リビングメッシュエッグ トンネル』 


こんなん、出ないかなぁ―――――♪

エッグとアメドは普通に連結出来るけども、アメドのヨコの入口使える様にしたい...
(アメド=アメリカンドッグではナイ。 アメリカンドリームでもナイ。)

エッグUserの方は分かると思うけど、入口パネルのファスナーって、
トグル部分に必ずと言っていいほど引っ掛かる! 結構ウザイっすよね!

そんな事も、解消してくれると思うんだよな~。自作するかな...
  


Posted by こっちゃん at 13:49Comments(4)日記