ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月20日

ルーツ♪


先日、長女たーちゃんの赤ちゃんの頃の写真を求めて久々に外付HDのナカミをチェック。
そしたら、我が家がキャンプやるキッカケ(ルーツ)となった写真が出てきたっ!

ウチのブログのタイトルは 「こっちゃん’s ファミキャンpage!」
でも、こっちゃんがまだ誕生する前のお話。 (ってか、種にもなってねぇ ww)




横須賀の公園でBBQ。道具は全て学生時代に持っていたモノだった(笑
2004年の8月。ちーちゃんはママのお腹のなかで出撃準備!?
単なるBBQに、子供が凄く喜んでくれたのがキッカケになったんだと思ふ...




で、2006年の9月。今度はこっちゃんがママのお腹のなかにいる時に初キャンプ♪
場所はウェルキャンプ西丹沢。キャンプ入門の本片手にとりあえず挑戦してみた^^;





外で食べるゴハンは美味しいっ!当時は必ず炭を熾してた(エライ!)&何故かいつもじゃがバターが...
タープと電気ランタンだけ購入した。その後キャンプ沼にハマるとは未だこの時は知る由もない...(笑






明らかによく遊び、よく寝る子供に「キャンプはじめて良かった!」と思った(ハズ!?)
ちなみにウチは、暫く家の布団をキャンプに持って行ってた(笑




初代のテントはメーカーこそコールマンだったが何用テントだろ?
これも学生時代にホムセンの閉店セールで買って持っていたもの。




翌年2007年8月。こっちゃんも生まれ、ファミキャンpage! がスタートする^^♪




おんぶしながらのキャンプ(笑




結構3人目ともなると、扱いも雑である(爆




キャンプ2回目にして大雨&テント浸水。防ぐ術は持ち合わせていなかった(泣




それでもみんなこの笑顔っ!
キャンプにハマると確信した瞬間だった。。。





本や雑誌、皆さんのHPやブログを参考に色んなキャンプ場を訪れて今年で6年目。
コテージなどを含めて間もなく通算100泊目のキャンプを迎えるこっちゃんファミリー。

バックパックキャンプという新たなジャンルのキャンプもはじめちゃいました...^^ゞ


昔のキャンプの写真を見ていて思ったのは、子供たちの笑顔の写真が多いって事!
多分、今はキャンプやってるのがあまりに普通で、子供たちの顔を写していない...
(良い笑顔してるなぁ~なんて、シャッターを押してないんですよね。きっと)

過去を振り返って、もう一度あの頃の新鮮な感覚を取り戻したいなぁなんて思いました。


それから、みなさん昔のデジカメのデータ(写真)ってどーしてるんですかね?
プリントアウトしてるのか。DVDに焼いてるのか。それとも撮りっ放しか。。。
(因みにウチは撮りっ放し。おまけにどのHDに入ってるか分かんなくて探すのに一苦労)

昔の家庭にあった写真アルバムのように、写真を整理したいなぁなんて。。。
(どなたか、オススメの方法おせーて下さい^^♪)


  


Posted by こっちゃん at 12:18Comments(10)日記