ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月24日

清里中央AC(3回目) レポ♪


96泊目 清里中央オートキャンプ場 (山梨・清里) 10月22日‐10月23日



【清里中央オートキャンプ場】 (HPはコチラ)
《住所》 山梨県北杜市高根町浅川水頭152-1 《電話》052-915-4511  
《チェックイン》14時〜 《チェックアウト》〜11時
《サイト料金》ログケビン5000円(半額キャンペーン)
ケビン〇 トイレ〇 炊事場〇 シャワーあり


今回は、いとこの“えーちゃん”を連れてのキャンプです ^^♪
雨なので中止も考えたのですが「どーしても行きたい」との子供たちのリクエスト。
少し遠いですが、ケビン(当キャンプ場ではこう呼ぶ)ならOKでしょうって事で出撃!
※以前のレポはコチラ(1回目 2回目
清里エリアは晴れていればハイキングやドッグランなど遊ぶ所がいっぱい♪
雨でも買い物などして楽しめるので本当に良い所です。遠いですケド...^^ゞ


まず向かったのがお馴染のシャトレーゼ(HPはコチラ



お目当てのアイスはありませんでしたが、それぞれ2~4本づつ平らげました(笑




で、いきなりキャンプ場に到着っ!

って訳はなく、途中に八ヶ岳リゾートアウトレットでしっかりと山アイテムのお買い物^^♪
食材などを地元スーパーで購入し、紅葉の八ヶ岳エリアをドライブしながらチェックインですっ



キャンプ&キャビンズでハロウィン・キャンプの予定でしたが金曜が夜勤でボツ(泣
ちょっとだけ皆でサイトにハロウィンの飾り付けをして、気分を出しましたょ♪
(ケビン内は火器厳禁な為、本来は外で煮炊きします。過去レポはご愛敬^^ゞ)
なので、今回はちゃんとリビングスペースはエッグの中にして過ごしましたょ^^




ツライチローテーブルも良い感じ♪




THE アイテム! 「マーベラス」♪




カレーライスを子供たちが作ってくれました^^♪ 美味しかったヨ~!




えーちゃんが一緒でうれしい子供たちは、ようやく22時に就寝。
ここから大人タイムのはずが、パパも同時にダウン(笑




夜中ずーっと雨が降ってましたが、朝は雨も上がってまずまずの天気♪ 寒くないです。
残念ながら八ヶ岳は雲に覆われて観る事が出来ず。キャンプ場から綺麗に観えるんだけどな~


清里中央ACはハンモック用のフックが各サイトにあって便利ですョ♪




落ち葉がいっぱいで秋って感じですネ~^^


11時ギリギリまでキャンプ場で過ごし、すぐそばにある萌木の村に向かいます。
「私のカントリー」フェスタ なるイベント開催中で、大賑わいでしたよ~



  


こっちゃん ペンドルトンのハットGET!




思わず並んぢゃいますよね~(笑


 


お買い物よりコッチ(トラクター)かいっ!




Oh! ピエロ発見っ!!




それぞれリクエストしたものを作ってくれました^^♪




いとこ連れで大家族(笑)の今回のキャンプでしたが、ケビン泊にする事で大成功でした☆
テントだったら荷物満載で、恐らく車の2列目に子供が4人...考えたくもありません...^^;;

シャトレーゼのある白州は紅葉はボチボチ。八ヶ岳エリアはちょうど見頃でしたかネ♪
雨さえ無ければ、気持ちの良いハイキングができたと思うんですが、残念でした...


さぁ、いよいよ通算100泊目のキャンプが近づいてきましたょ~^^
一応ほぼ予定も決まってきました♪ 多分、年内達成はムリ(笑

  


Posted by こっちゃん at 18:45Comments(8)清里中央AC