ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月20日

【回想】お山編 2012

今回の【③お山編】で本年の振り返りを〆たいなぁーと思いますっ

前回の【①キャンプ場編】はコチラ  【②道具編】はコチラ


昨年は合計で26回お山などを歩いた我が家。
今年は21回でした。忙しい中、案外歩けたんぢゃないでしょうか...




それでは、お山編でもランキングやってみたいと思います♪

【パパが選んだ2012年印象に残った お山ベスト3】

①富士山 (静岡/山梨)

やっぱり富士登山は我が家の今年一番の出来事となりました♪

昨年の年末の回想を見ても行きたいお山に富士山は入ってない。
って事は、計画していなかったって事なんですよね...
「とりあえず」という、練習のつもりで挑んだ富士登山でした。

結果、日帰り&長時間の無謀な挑戦となってしまいました^^ゞ
でも、家族みんなで登頂出来たのは一生の思い出になりました♪



②森戸川源流歩き(神奈川)

まさかの超地元。三浦アルプスでごぜぇます( ̄▽ ̄)

こどもたちの春休みで、夜勤明けで毎日歩いたのを思ひ出しますw
この春休み4連チャンがかなり練習になり、今年のベースになったと思います♪



③燕岳(長野)

良く整備された登山道と、初めて泊まった山小屋の燕山荘♪
期待していた稜線からの槍ヶ岳は拝めませんでしたが、
かわりにラブリィな雷鳥さんたちに出会えました♪



【ママが選んだ2012年印象に残った お山ベスト3】

①燕岳(長野)

はじめての山小屋。はじめての雷鳥。はじめての雨山行。
もう一度天気の良い時にリベンジしたいなぁ〜♪
下山後の温泉がとっても気持ち良かったなぁ〜♨



②日光白根山(群馬)

シラネアオイがキレイだった!
山頂付近はスリルがあってドキドキした^^;;
天空の足湯が景色も良くて、気持ち良かった!



③北八ヶ岳(長野)

見たこと、経験した事のない世界だった。
雪山は子供を置いて、もう一度リベンジしたい〜!




どーしても遠くのお山や、標高の高いお山が印象には残りますね。
でもママは富士山は楽しくは無かったと(そりゃそーだ!w)

子供たちがグズらずに、楽しく歩けたお山は印象に残ります。
だんだん逞しく歩くようになってきて、最近はメタボパパが置いてかれてますョ f^_^;)



【2013年 行ってみたいお山10座】

何気にこれが来年の指標となって良かったりします♪

①立山

もうね、夏休みは絶対ココ!
現実的に2泊3日で行きますっ(あえて言い切るw)


②雲取山

東京都の最高峰だよ、行っとかないと♪
(都民ぢゃナイけど...)


③那須岳

オートキャンプとセットで行きたいな。紅葉時期が理想だな〜♪


④蝶ヶ岳

ずっと、ずーっと行きたいと思っているお山さんです♪( ´▽`)


⑤金峰山

日帰りで頑張りたいナー!


⑥瑞牆山

此方も日帰りで♪


⑦蓼科山

なんか、姿がカッコイイお山なんですよね...


⑧唐松岳

北の北にも行っとかないと(^ ^)


⑨尾瀬

こっちゃんが尾瀬に行きたい行きたいといつも言ってます(笑


⑩八ヶ岳

どのピークへ?
ただ八ヶ岳エリアに足を踏み入れたいだけ(笑



こんな感じで妄想ちぅ♪ だって、冬は里山だけだもん(-_-)
でも、里山(=低山)だって捨てたもんぢゃナイですょ!
現に、良かったベスト3入りしてますから〜(^з^)-☆

来年もファミリーでトレッキング、頑張りますっ!!






.
  

Posted by こっちゃん at 09:32Comments(23)回想