ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月22日

【回想】道具編 2011

【回想】道具編  2011

師走でクソ忙しい時にこんな記事を...って前にも書きましたが(笑
ちゃんと大掃除的な庭掃除をやって、芝刈り機の所為で腕が痺れているパパですw


さて、今回は第二弾の【②道具編】でございますっ♪
前回の【①キャンプ場編】はコチラ

(注)道具は2011年に購入したものを記述してます♪
いざ道具編を綴ろうとしたら...アレ?あまりキャンプ道具を買ってないf^_^;)
今年はバックパックの道具中心のお買い物だった様です♪

キャンプ道具はどちらかと言うと、小物やデコ系のモノを導入してました。
こっちゃんキャンプ、成熟期に入ったってコトにしておきましょう!(笑

道具編でも、お気に入りベスト3を紹介したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

【パパお気に入りキャンプ道具 ベスト3 】

①マグカップ
【回想】道具編  2011
色ちがいで自分専用で使えるので、何気に気に入ってます^^



②ペトロマックス HL1
【回想】道具編  2011
最近仲間入りしてまだ1回しか使ってませんが、サイトの雰囲気変わる!
小さくて軽量ながら、燃費の良さもお気に入りな点っす♪

ペトロマックス HL1ストームランタン
バナーリンクってこの事だよね?




③デコ系グッズ
【回想】道具編  2011
1泊でも、余裕のある時はサイトをデコるとおりじなる感が出て良いですネ♪
しかも子供が喜びます♪(何で?) 今後も追及していきたいですネ...



【ママお気に入りキャンプ道具 ベスト3 】

①マーベラス
【回想】道具編  2011
コチラ、スポオソで諭吉以下で売ってました♪(神奈川県内で問い合わせたらラスト1ヶ。速攻で購入☆)

いかん、いかん。ママのコメント...
コンパクト&pretty (ヤッパリ、ワケワカラン...)



②パイルドライバー
【回想】道具編  2011
子供がつまずかないので安全♪ (オォ! マトモナコメントダw)
因みに、夜ランタンを提げる時以外は気球のベスポジ^^v



③買い出し品など、収納BOX
【回想】道具編  2011
みためがスッキリする☆(マンマヤンケ!)
コレは食材とか焼酎のビンとかサワーのペットボトルなどを入れておく箱。
折り畳めるので、買い物時はスーパーのレジ袋でも現地でINすればオッケイです!
(帰りは余ったモノはクーラーBOXへ入れ、また畳んで積載っ)



え~、キャンプ道具は全くの大物購入無し!チマチマした物ばかりでゴメンナサイ(笑

続いて、お山道具のベスト3行ってみようっ!

【パパお気に入りお山道具 ベスト3 】

①ジェトボイル
【回想】道具編  2011
言わずと知れた名品ですネ!



②ORドライサック
【回想】道具編  2011
荷物を小分け・分別できるし、見た目もグッド!
(2つの緑色の袋の事です。主に衣類入れてます)



③マムートのザック
【回想】道具編  2011
ドコ行っても「アラ~、おそろいでカワイイ~」ってオバチャンに言われる(笑
3人揃ってるトコがお気に入りですっ^^



【ママお気に入りお山道具 ベスト3 】

①ダウンシュラフ
※画像なしです・・・
キャンプも快適になった♪
(オートでも持って行って使ってマス。ダウンはあたたかいですネ!)

②娘たちの服
【回想】道具編  2011

【回想】道具編  2011
SOLMATEマフラーをカットして作ったレッグウォーマーと山スカがお気に入り♪
デミ(♀ = 娘。)も、お揃っ!!



③ORの帽子
【回想】道具編  2011
機能的で好し♪ (ウン、ウン♪ ←エ? ナットク??)





こうしてまとめてみたら、

けっこう買うてるやんっ(爆

ふたつあるキャンプ道具の物置もそろそろ満杯っf^_^;)
お山道具に至っては、客間に棚作って置いてる始末(汗
幸いなのは、ママを巻き込んでるから冷やかな眼で見られない事(−_−)

しっかし、道具沼ってのはナカナカ抜け出せないですね(汗
ってか、ブログで皆さんのアイテムを見てると欲しくなっちゃうんだよ〜
こりゃ、頑張って働くしかないか? 自問自答の日々がつづきます.....

それでも我が家はキャンプが好き♪ お山が好き♪

お気に入りの道具をもってお外にでかけるのって、ホント楽しいですよねぇ〜!
(水野晴郎 風に読んで下さいm(_ _)m )

3部構成、最終回は【お山編】の予定だす♪





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
同じカテゴリー(回想)の記事画像
【回想】お山編 2012
【回想】道具編 2012
【回想】キャンプ場編 2012
ふりかえってみる♪
想ひ出の...
【回想】お山編  2011
同じカテゴリー(回想)の記事
 【回想】お山編 2012 (2012-12-20 09:32)
 【回想】道具編 2012 (2012-12-18 10:23)
 【回想】キャンプ場編 2012 (2012-12-17 09:51)
 ふりかえってみる♪ (2012-08-10 10:57)
 想ひ出の... (2012-08-06 16:10)
 【回想】お山編 2011 (2011-12-25 10:31)

Posted by こっちゃん at 14:08│Comments(14)回想
コメントありがとうっ ^^♪
このタイミングで

マーベラスをプレゼンするなんて…。


ψ(`∇´)ψ


うっうっ。沼にはまって苦しいっ。
Posted by むらちゃん at 2011年12月22日 16:41
非常に興味深い内容でしたよ♪( ´θ`)ノ

ママの一位♪
かおたんも欲しいな〜♪
クリスマスプレゼント本気でマーベラスにして欲しいわ〜
Posted by かおたん at 2011年12月22日 16:45
こんばんは♪

やはり、マーベラス最高なんですね!!
この記事を後でオットに読んで貰いましょう(笑)

マムートのザックもホントに可愛い♪
きっと私もそういっちゃう、オバチャンの1人に
違いありません(^^;
Posted by hana41 at 2011年12月22日 17:21
こんばんは

お山道具、かな~り興味しんしんです
マムートのザック、実はお店で見かけてあと少しで手が出そうになりながらも、まだどうせ背負えないということで買ってなかったりします^^
でも、なんだかイイ感じですよね~

自分も来年はお山道具中心になりそうな予感・・・
Posted by MITSUMITSU at 2011年12月22日 23:34
こんばんは!

「バナーリンク」それですっそれっ!
それのおかげで寝不足&今朝寝坊ですよっ(汗)

「ORドライサック」これ欲しいですっ!

マムートザック・・・
「あら~お揃いでかわいい!」とつぶやき読んでいくと
「オバチャンに言われる」って書いてあった・・・。
正真正銘オバチャンと自覚させられました(^^;
Posted by erizoerizo at 2011年12月22日 23:50
むらちゃん、こんばんは♪

マーベラスは女子を魅了してやまないようですね(笑
オイラも「別にたかがコンロ」...って思ってたもん♪

ウチの場合、どうしても買う!って聞かなかったんすょ(笑
もっとカラバリあれば、爆発的に売れそうですねψ(`∇´)ψ
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 02:01
かおたん さん、こんばんは♪

かおたんちはグリーンの方?(ってイメージですょ〜♪)
買ってもらっちゃえ〜(ってパパサンタに怒られちゃうか...w)
アレ?メインの火器って何でしたっけ?オプティマス?
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 02:07
hana41さん、こんばんは♪

マーベラス、人気ですねぇ!
ママの言うプリティが、男にゃよく分からんです(・・?)

子供のザックも、三人並んでいると何でもカワイイっすね♪
オバチャンは、デカイ声で言ってくれます(大笑
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 02:27
MITSUさん、こんばんは♪

子供の道具って、あまり情報ないですよね...(T_T)
時々みかけても「確保」とか「ロープ」とか。
そんな危険なトコは行かないし。高いトコ苦手だし〜(笑

なので、最近我が家は見た目重視で!形から入ってますf^_^;)
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 03:04
erizoさん、こんばんは♪

コレの事ですね。今度の記事でアゲますょ♪ 超カンタンですっ!
ドライサックは、普段のキャンプでも使ってます。便利っす!
erizoさんも言っちゃいましたかw
お隣さん宅まで聞こえる大きさの声だったら、オバチャン認定です(笑
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 04:13
そう、うちの火器。
パパはオプティマス。
で、かおたんは、ユニのUSDともう一個小さいやつ。
山はプリムス。

燃料統一性ゼロ〜
これだから、マーベラス買ってもらえないのかな(笑
納得しちゃう?!(◎_◎;)
Posted by かおたん at 2011年12月23日 10:07
かおたん、こんにちは♪

多分たくさん火器持ってるから、ダメって言われてるんだね〜♪
マーベラスはオシャレアイテムだって事でゴリ押しはどうでしょ?

使わない火器は、オク行きで〜(笑
Posted by こっちゃん at 2011年12月23日 13:51
ふむふむ。。。

道具の回想記事は購買意欲をそそられますな。。。
というわけでペトロなんとかは候補3番手というところか?!
Posted by cocotaishowcocotaishow at 2011年12月26日 02:00
cocotaishowさん、こんばんは♪

すみません、物欲刺激しちゃいますよねm(_ _)m
ペトロなんとかはCD1枚分(って、CD買わないか...)なので、手に入れて欲しいなぁ(^^)
お部屋のインテリアにも良いかと...
Posted by こっちゃん at 2011年12月26日 02:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【回想】道具編 2011
    コメント(14)