2012年03月30日
大楠山 ハイキング レポ♪
大楠山 (神奈川・横須賀) 3月26日

子供たちが春休みの今日この頃。夜勤から帰ったパパに睡眠はなし(T_T)
4連チャン山歩きの第1歩目です♪
出発時刻/高度: 08:05 / 14m 到着時刻/高度: 12:40 / 14m
合計時間: 4時間35分 合計距離: 8.27km
最高点の標高: 217m 最低点の標高: 8m
累積標高(上り): 319m 累積標高(下り): 310m
ママ「明日どこか歩こうよ〜」
パパ「6時に(仕事から)帰ってきて、みんなが起きてたらね」
こんなやり取りを前日キャンプ帰りの車内でしておりました(笑
AKBあっちゃんの卒業を朝刊見て驚いたパパが帰宅すると、玄関にはザックが!
そのまま、朝のワイドショーを見る間もなく出かける事となりました(笑
【前田川散策コース】
今回歩いたのは前田川の川沿いを上流に向かって歩くコースです。
コースの途中から、大楠山へのハイキングコースがあります。約4kmです♪

コース付近に駐車場は無い為、海沿いの立石駐車場へ停めます。現在は無料(^^)
そこから前田川のバス停までは歩道あるきです。
バス停を左に曲がるといよいよ前田川遊歩道が現れます。

こちらの階段で川まで降りて、散策スタート!!
(写真クリックで地図拡大)

こんな川の中を歩けるんですょ~^^♪


飛び石などあって、子供達は大喜びでした(^O^)

滝なんかもあります。マイナスイオンたっぷりですっ♪
夏は川の中をウォーターシューズで歩くのも良いカモ〜(^^)

しばらく歩くと、大楠山ハイキングコースがあらわれました♪

整備されて、歩きやすいです。危険箇所もありません♪

山頂かと思ったコチラ、菜の花畑がちょうど見頃でした〜\(^o^)/


で、山頂はコチラでした(^^;;

おおっ!三浦半島一望ぢゃ〜ん(^O^)

三浦アルプスだって全体を見渡せまっせ♪

レストハウスやトイレもありました〜!

下山途中、雰囲気良い場所見つけて少し早いランチタイム〜♪
この場所、テント張りたいなぁ〜(笑

山ガールのデミにゃん、本日も絶好調〜(笑

行きと同じく、川沿い歩いて帰りまーす。

駐車場までは、海岸を歩きました♪
ハイキングのカッコで浜辺を歩く家族ww
何だかアンバランスですねぇ!
今回歩いた大楠山。家から近く、とても良いお山でしたぁ(^^)
山頂に向けてのコースは幾つかありますので、今度は違うルートで歩きたいナ♪
でも、子供達は前田川を歩くのがメッチャ気に入ったようです(笑
とても整備されていて危険箇所もありませんので、皆さんも如何でしょ?
子供たちが春休みの今日この頃。夜勤から帰ったパパに睡眠はなし(T_T)
4連チャン山歩きの第1歩目です♪
出発時刻/高度: 08:05 / 14m 到着時刻/高度: 12:40 / 14m
合計時間: 4時間35分 合計距離: 8.27km
最高点の標高: 217m 最低点の標高: 8m
累積標高(上り): 319m 累積標高(下り): 310m
ママ「明日どこか歩こうよ〜」
パパ「6時に(仕事から)帰ってきて、みんなが起きてたらね」
こんなやり取りを前日キャンプ帰りの車内でしておりました(笑
AKBあっちゃんの卒業を朝刊見て驚いたパパが帰宅すると、玄関にはザックが!
そのまま、朝のワイドショーを見る間もなく出かける事となりました(笑
【前田川散策コース】
今回歩いたのは前田川の川沿いを上流に向かって歩くコースです。
コースの途中から、大楠山へのハイキングコースがあります。約4kmです♪

コース付近に駐車場は無い為、海沿いの立石駐車場へ停めます。現在は無料(^^)
そこから前田川のバス停までは歩道あるきです。
バス停を左に曲がるといよいよ前田川遊歩道が現れます。

こちらの階段で川まで降りて、散策スタート!!
(写真クリックで地図拡大)

こんな川の中を歩けるんですょ~^^♪



飛び石などあって、子供達は大喜びでした(^O^)

滝なんかもあります。マイナスイオンたっぷりですっ♪
夏は川の中をウォーターシューズで歩くのも良いカモ〜(^^)

しばらく歩くと、大楠山ハイキングコースがあらわれました♪


整備されて、歩きやすいです。危険箇所もありません♪

山頂かと思ったコチラ、菜の花畑がちょうど見頃でした〜\(^o^)/

で、山頂はコチラでした(^^;;

おおっ!三浦半島一望ぢゃ〜ん(^O^)

三浦アルプスだって全体を見渡せまっせ♪


レストハウスやトイレもありました〜!

下山途中、雰囲気良い場所見つけて少し早いランチタイム〜♪
この場所、テント張りたいなぁ〜(笑

山ガールのデミにゃん、本日も絶好調〜(笑
行きと同じく、川沿い歩いて帰りまーす。

駐車場までは、海岸を歩きました♪
ハイキングのカッコで浜辺を歩く家族ww
何だかアンバランスですねぇ!
今回歩いた大楠山。家から近く、とても良いお山でしたぁ(^^)
山頂に向けてのコースは幾つかありますので、今度は違うルートで歩きたいナ♪
でも、子供達は前田川を歩くのがメッチャ気に入ったようです(笑
とても整備されていて危険箇所もありませんので、皆さんも如何でしょ?