ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月22日

三浦アルプス ハイキング レポ♪

【三浦アルプス】沼間大山緑地-田浦梅林 (神奈川・逗子-横須賀) 3月20日





出発時刻/高度: 10:30 / 93m  到着時刻/高度: 15:15 / 93m
合計時間: 4時間45分  合計距離: 6.3km
最高点の標高: 159m  最低点の標高: 58m
累積標高(上り): 220m  累積標高(下り): 218m



高尾山(レポはコチラ)につづき、春分の日は裏山(笑)を歩きました♪
昨年は3月5日で七分咲きだった梅の花。今年は丁度満開でしたょ〜(^^)


何故に二日連チャンで歩いてるのかって?
それは戦利品を使ってみたいママの衝動なんです(笑
パパはこの連チャンの間に夜勤はさんでるってのに...(T_T)


で、戦利品はコチラ!NEW ザックですっ!!
キャンプ同様、お山の道具も次から次へと...(^^;;
「慣れてくると快適さを求めるのが人間である」byこっちゃ庵



コレの色違い♪

ママが今まで使ってたのは、長女のB.P.専用になりました〜♪
 
KARRIMOR(カリマー)リッジ SL 25 クレイジー


今回も勿論デミにゃん参加〜U^ェ^U
すっかり山ガールな愛犬でごぜぇます(笑










結構花粉が凄かったみたい!!




何度も歩いてるので、あっという間に田浦梅の里到着〜♪


子供らは速攻アスレチックで遊びだす!(元気だ...)




親チームは花見酒〜♪(´ε` )



マトモな使い方のエアセルww


GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアセルブロックス

GRANITE GEAR(グラナイトギア) エアセルブロックス

350缶3本入りますっ♪


にゃんも日向ぼっこ^^♪



山歩きってよりも、アスレチックに遊び来た?って感じでした(笑
ポカポカ陽気で気持ち良く、梅も良いかほりでした♪

我が家の裏山(笑)の三浦アルプス。(京急の地図はコチラ
結構ジャングルな里山でして、土地勘無いと迷うかもしれません。
コチラのHPにも詳しくご紹介されております


コチラ去年出版で立ち読みしましたが、三浦アルプスに関しては参考になりません!


この日の帰りみち。迷子になった6人パーティーと遭遇。
全く違う方向を歩いていたので道案内しました...^^;;




因みにデミにゃんの散歩コースでもあるのですっ☆



歩かれる際は、地図など必ず持ちましょう。所々に現在地を知らせる道票があるので目印に。
標高はありませんがアップダウンは激しいです。そして泥濘が酷いのでゲイターあった方が◎
今の時期は草も枯れて歩きやすいですが、藪こぎなんて当たり前〜な所も多々あります。

道案内の看板なんぞも手書きばっかり。(そこが風情あって良いんですが...)
おまけに分岐が多くて目標物も少ないので迷いやすいんです。2回迷子経験アリww

あれ?ネガティブな事ばかり書いてもた f^_^;)
でもでも「三浦半島にこんなトコが?」って位なジャングル♪

海側の葉山の仙元山は某ランドネでも紹介されておりまっせ( ´▽`)
機会がありましたら、是非歩いてみてくださいな〜〜〜
  

Posted by こっちゃん at 14:22Comments(12)三浦アルプス